しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

High Sierra 10.13.2 でThunderbolt - HDMI 変換の不具合?

High Sierra 10.13.2 でThunderbolt 経由で直接外部ディスプレイが映らなくなりました。AVアンプを経由すると映るので、ディスプレイ側の不具合ではなさそうです。ダイレクトにドライブする電圧が出なくなったのでしょうか?

どなたかご存知ですか?

MacBook Air, macOS High Sierra (10.13.2)

投稿日 2018/01/21 21:21

返信
スレッドに付いたマーク ベストな回答

投稿日 2018/01/24 09:17

MacBook Airの年式は?

MacBook Air のモデルを識別する - Apple サポート


使用しているディスプレイのメーカーと型番は?

一部のディスプレイでは、正常なHDMI信号の信号電圧が無いと、画面がブラックアウトしやすかったりします。


使用しているThunderbolt(MiniDisplayPort) - HDMI変換ケーブルのメーカー、型番、ケーブル長,対応HDMIバージョンは?

ケーブル品質や長さによっては、信号が劣化し易くなりますので、MacBook Airの年式が古い場合、経年劣化で正常に映らなくなる場合もありえます。

ケーブルコネクタ内に信号変換用のSoCが内蔵されているケーブルの場合、使用年数が長いと、SoCが自らの発熱で劣化して、動作不良を起こす事もあります。


AVアンプのメーカーと型番は?

AVアンプによっては、HDMIスルー出力を装備していたり、内部で信号を補正する回路が入っている機種もありますから…。


で、投稿内にお書きになられていないけれど、既に試しているのかもしれませんが、SMCリセットやPRAM(NVRAM)クリアは試しましたか?


あと、根本解決ではありませんが、AVアンプを経由して映るのなら、下記のような「HDMIリピータ」を、Macとディスプレイの間に挟むと、映像信号が補正されますので、映るようになるかも…。

http://www.ratocsystems.com/products/subpage/rphdrp3.html

返信: 6

返信はありません。

High Sierra 10.13.2 でThunderbolt - HDMI 変換の不具合?

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。