Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

ディスクユーテリティでFAT32 フォーマット不具合か?

4GバイトUSBをiMac(27"Late2103)/OS(High Sierra 10.13.3)にて、ディスクユーテリティ「消去」でMS-DOS(FAT32)のフォーマットにイニシャライズしたが、ウィンドウズXPでもカーナビでもUSB自体を認識できない。逆にウインドウズXPでFAT32にイニシャリズすると、カーナビでもでもiMacでも認識でき、音楽ファイルを記録してカーステレオを楽しめる。「消去」フォーマット機能の不具合ではないか?

iMac (27-inch, Late 2013), macOS High Sierra (10.13.3)

投稿日 2018/02/03 21:45

返信
スレッドに付いたマーク ベストな回答

投稿日 2018/02/03 23:07

消去するときに、ディスクのハード本体を選択してますか?

10.13.x のディスクユーティリティは、デフォールトでは左の欄にボリュームを表示するのみでディスクのハード本体を表示しません。ところがMBRでフォーマットするには、ディスクユーティリイティのウィンドウの左端にあるボタンをクリックしてすべて表示にしてディスクのハード本体を選択して消去としてやる必要があります。また日本語名にしてるとエラーになるということです。しかし、10.13では自動で英語名(デフォールトではUntitled)になるようですけど。

返信: 12
スレッドに付いたマーク ベストな回答

2018/02/03 23:07 nick-073 への返信

消去するときに、ディスクのハード本体を選択してますか?

10.13.x のディスクユーティリティは、デフォールトでは左の欄にボリュームを表示するのみでディスクのハード本体を表示しません。ところがMBRでフォーマットするには、ディスクユーティリイティのウィンドウの左端にあるボタンをクリックしてすべて表示にしてディスクのハード本体を選択して消去としてやる必要があります。また日本語名にしてるとエラーになるということです。しかし、10.13では自動で英語名(デフォールトではUntitled)になるようですけど。

2018/02/03 23:41 はに への返信

ボリュームはUSBを選択していました。最初にNO9がご指摘されましたようにマスターブートレコードではなくGUIDにしていたためでした。マスターにしてやり直しましたところ、ウインドウズXPでも認識して、ファイルし直した音楽も再生できました。日本語名にはせずに、UNTITLEDのままでイニシャライズしました。無事解決しました。有難うございました。

2018/02/03 23:45 NO9 への返信

NO9さん、マスターブートレコードで初期化して解決しました。なぜGUIDではダメなのか分かりませんが、マスターで初期化後音楽ファイルを書き込んでウインドウズXPで再生することができました。有難うございました。

ディスクユーテリティでFAT32 フォーマット不具合か?

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。