MacBook pro2018でプチフリーズします。
ライブ中継をSafariで再生すると、1.8秒毎にフリーズしてしまいます。例えば、
のページに動画ライブがありますが、ここを再生すると発生します。
消去OS再インストール後でも発生します。
同じ現象が起きる方はおりませんか?
MacBook Pro, macOS High Sierra (10.13.6), 2018モデル
ライブ中継をSafariで再生すると、1.8秒毎にフリーズしてしまいます。例えば、
のページに動画ライブがありますが、ここを再生すると発生します。
消去OS再インストール後でも発生します。
同じ現象が起きる方はおりませんか?
MacBook Pro, macOS High Sierra (10.13.6), 2018モデル
以後の連絡がありませんでしたので、サポートに電話したら、簡単にソフトウェアのバグなのでアップデートをお待ちくださいと簡単に言われてしまいました。
その前はチップのいずれかの異常と言っていたのに、
逆に考えれば、T2チップの根本的な設計ミスで、チップが実装されているロジックボードを丸ごと交換するのではなく、チップ制御のソフトウェアで修正可能な不具合だったということが判明したのでは?
その点、担当者にツッコミを入れて確認されなかったのですか?
まあ、仮に聞いたとしても、Appleが正式に発表する前にサポートスタッフが話す事は出来ないでしょうけれど…。
担当者に、アップデートがHighSierra向けにリリースされるかどうか確認されなかったのなら、時期的に、また過去の事例も考えると、次期OSにアップグレードしないと不具合には対応出来ないと考えたほうが自然かと…。
とても内容を把握した対応をしたとは思えずサポートの対応は不信です。
速やかに対応してほしいと思います。
また、サポートも対応者によっては、物事を簡単にしか捉えられないようですので、質を上げてもらいたいと思います。
この掲示板はユーザー間の情報交換の場ですので、そういうAppleへの要望は、フィードバックページを介してAppleに伝えて下さい。
個人的には、Appleのスタッフではなく、サポート会社に委託している領域には、あまり期待しないほうが良いかと。
monexg8698 さんはじめまして。
chromeを利用して同じような症状になってたときもありますが、ブラウザの再起動等で解消してました。プラグインのアプリ(Flashplayerやsilverlight等)バージョンが古いときもあります。最新機種のチップセット(CPU、GPU等)との動作環境はしばらく落ち着かない事も多いので、しばらく他のブラウザ(chrome、Firefox等)を利用して様子見てみてはいかがでしょうか?
以後の連絡がありませんでしたので、サポートに電話したら、簡単にソフトウェアのバグなのでアップデートをお待ちくださいと簡単に言われてしまいました。
その前はチップのいずれかの異常と言っていたのに、受付番号で内容を確認して、ああ、Safariが動かないのですね、ととても内容を把握した対応をしたとは思えずサポートの対応は不信です。
速やかに対応してほしいと思います。
また、サポートも対応者によっては、物事を簡単にしか捉えられないようですので、質を上げてもらいたいと思います。
* 一部編集いたしました。 Apple Inc.
いつ再生しても発生しますか?
ネットが遅い可能性があると思うけど。集合住宅とかだと、大元が光でも時間によってはずいぶん遅くなりますよ。
時間変えてみるとか、ネット環境変えてみても変わりませんか?
回線ですが、AirMacを介した5GHz Wi-Fiで、Windows、iPhone、iPadでデータの遅延はありません。
なにより、Firefoxではプチフリが発生しないんです。
全て最新にアップデートしてもなりますし、消去してOSの再インストール直後でもなります。
15インチモデルではならないようですね。当方13インチモデルです。
私も2018の13インチでまったく同じ症状が発生しています。
Yahoo!だけでなく他のストリーミングサイトでも発生するようです。
safari以外のブラウザではまったく症状が出ないので、現在はchromeを使用しています。
13インチモデルのチップの異常ですが、特定できていないと返事をいただきました。
どうするかもわかりません。
早々にチップに異常があると言われましたが、その後なんの連絡もきません。
MacBook pro2018でプチフリーズします。