Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

macにwinのOSを入れる、一番良い方法は?

個人的に DSソフトのように、『mac本体に 必要な時だけwinを差す』みたいな使い方ができたらいいなと思ってます。(mac: DS本体、win: DSソフト)(手軽・簡単・持ち運びやすそう)


BootCampで入れると システムで容量を圧迫してしまい、winでのアップデート(頻繁にある…)の際に容量不足など、とても面倒です…

一番安くできる方法を教えてください。


SDカード?SSD?HDD?SSHD?仮想環境?その他?…


macがメイン、winは使いたい時だけ使う用です。(winでは仮想環境を作ろうと思ってます)

データ保存用に、macとwin両方使える3TBの外付けHDDを持っています。


よろしくお願いします!

MacBook Pro, macOS High Sierra (10.13.3), windows10

投稿日 2018/09/10 20:34

返信
返信: 1

2018/09/10 21:01 _sc への返信

macのモデルによりますけど、モデルによっては、外付けhddにWindowsを入れて起動できます。macbook pro 15' retina late 2013では出来てます。thunderbolt接続の外付けhdd/ssdでやるのが一番簡単です。winのインストーラでmacを立ち上げ、外付けhdd/ssdをwinインストーラでフォーマットしてしまいます。外付けhdd/ssdからWindowsを起動するためにはWindowsでのフォーマットが必須です。このため、このディスクをmacOSのディスクユーティリティでいじることはできず、マック用のパーティションを置くことはできません。フォーマットしたあとはインストーラの進行に従うだけです。

usb接続の外付けhdd/ssdでもできますけど、この場合はあらかじめwindowsで外付けhdd/ssdをフォーマットしておいてあらかじめインストーラの構成ファイルで処理しておくなどしないとうまくインストールできず少しややこしいです(インターネットで検索すればやり方を書いてるサイトも見つかると思う)。ま、これは上のmacbook proでの話で、他のマックだとどうなるのかわかりませんけど。

自分がやったのはWindows 7での話です。thunderbolt接続の外付けhdd/ssdに入れたものは、その後アップデートして現在はWindows 10で動いてます。この外付けssdをmacbook air 2017に繋いで起動してみたら、これでもWindows 10は起動しました。ま、でもあまり長期間動かすとライセンス、、、といわれるので、ちょっと試してみただけですけど。

macにwinのOSを入れる、一番良い方法は?

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。