Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

Time Machineバックアップが、「使えるもの」であるかを、事前に、確認する方法は、ありますか?

先日、OSのクリーンインストールをしました。

AirMac Time Capsuleと、外付けHDDの、2ヶ所に、TimeMachineでバックアップを取ってあり、

それとは別の外付けHDDにホームフォルダをコピーしてありました。


それなのに、

その2つともが、使えず、

けっきょく、

別の外付けHDDにコピーしておいたホームフォルダでしか、データを戻すことが、出来ませんでした(T_T)


そこで、

今後のことを考えると、

事前(バックアップを使う時の前に)に、

問題なく「使えるバックアップである」かを、確認(検証?)しておくことが、できたら、安心なのですが、


方法は、ありますでしょうか?



macOS High Sierra 10.13.6(17G65)

MacBook Air (13-inch, Early 2014)

MacBook Air, macOS High Sierra (10.13.6)

投稿日 2018/09/20 09:17

返信
返信: 24

2018/09/20 18:26 ni_ki への返信

ni_ki さま

ご返信ありがとうございます。



私も、信じきれなくなってしまい、この質問をしてしまいました。


Macにデータを戻すには、どうするのが、より良い方法かと、

Apple のアドバイザーさん、スペシャリストさん、トレーナーさん達に、いままで聞いたとき、



移行アシスタント > ファインダーで、backups.backupdb > コピーしておいたホームフォルダ

の順で、行うことを、勧める方が、多かったです。



当然なのでしょうが、他社のバックアップアプリについてのコメントはいただけませんでした。



データの戻し方によって、結果が、違うのでしょうか?



トラブルが出やすいとか、

データが破損しやすいとか、あるのでしょうか?

2018/09/20 18:34 Pajerow への返信

Pajerow さま

ご返信ありがとうございます。



たしかに、Time Machineのアイコンを、optionでクリックしたら、

「バックアップを検証」の項目、ありました。


けれど、

この質問を、サポートにも、したのですが、

「バックアップを検証」が在ることは、教えては、いただけなかったです。


「本当に使えるかを、事前に確認することは、出来ない。」

「データを戻してみるしか、使えるかは、確認できない。」

という、回答でした。



たまたま、

回答してくださった方が、この方法を知らなかったのかも、しれません。

ですが、

ひょっとして、


「「バックアップを検証」は在るが、その結果が正しいかは、確認できない。」


とか、


「むやみに、行うとデータを破損する可能性がある。」


などということ、あったりしますでしょうか?

2018/09/20 19:06 xy への返信

xy さま

ご返信ありがとうございます。





たしかに、世代管理としては、有効と思います。

また、

勝手に、適度な間隔で、バックアップしてくれるの便利ですし、

純正の安心感も、あります。



そうなので、

OS再インストール後にデータを戻すのにも、使いたいと、思います。


それに使うのには、最適とは言えないものなのでしょうか?




ーーーーーーーーーー

今回、使えなかった状況を、申しますと、


OSインストール後、

AirMac TimeCapsuleの方は、

システム環境設定>TimeMachineで、

マウントできなくて、Dataに触ることすら出来ず、


外付けHDDは、マウントできたので、

「TimeMachineに入る」で開くと、全ての階層に、触れません。

仕方ないので、サポートに相談すると、

Finderで、backups.backupdbから、戻しましょうと言われ、

指示の通り進めていったら、

起動すらできない状況と、なってしまいました。


外付けの方は、ひょっとしたら、部分ごとに戻すのは出来たのかもしれませんが、

ホームフォルダのコピーを取ってあったので、そちらを選択しました。


私の今回では、

TimeMachine、全く役に立っていないどころか、

トラブルの原因にも、なってしまいました。

(引き継いでくださったサポートさんは、「TimeMachineに入る」で、ダメな時は、すでにデータが壊れている可能性が高いので、丸っと戻すのには、使えないものと思った方がいいと言われました(T_T)後の祭りのアドバイスですが・・・)

2018/09/20 19:07 スカイブルー193 への返信

私が一番信用しているのはクローンです。何せ起動して正常か確認できますので。2ヶ所にクローンを作るとバックアップとして安心です。

クローンの他にTime Machine でユーザーデータのバックアップも確保しております。ユーザーデータならTime Machine もある程度信用できます。

なおPajerow さんにお問い合わせの検証の件ですが完全ではないだろうと個人的には思っています。また検証そのもので破損することは無いか、あったとしてもそれは検証のために破損したのではなく、既に破損していたものが顕在化するものと思います。

2018/09/20 19:59 xy への返信

xy さま

すみませんm(_ _)m


あぁ〜、間違った理解でした^^;


たしかに、

AirMac TimeCapsuleは、

バックアップしている時しか、 Finderのデバイスには、ないですね。

(その時しか、Finderで、AirMac TimeCapsuleのbackups.backupdbに触れなくて不便です。)


マウントし直し続けているってことなのですかぁ。


だから、

USB直結の一択。


有線か無線かは無関係。

なのですね。


AIrMac TimeCapsuleのUSBポートに外付けを繋いで、常時マウントでのバックアップなら、無線でも構わないという理解でよいでしょうか?





(Air Mac TimeCapsuleを、その仕様に、しておけばいいのに・・・)

2018/09/20 23:42 スカイブルー193 への返信

似たような話で、iOSのバックアップも戻してみるまで、正常に使えるバックアップかどうか分かりませんね。


つい最近、iPad ProとiPhoneの交換修理を同時にしたのですが、修理直前にiTunesでバックアップを取り、どちらも正常に終了したにも関わらず、iPhoneのバックアップは破損していると出て戻せず…

iPad ProのバックアップをiPhoneに戻して使っています。


基本的なデータはほぼiCloudにあるので、被害は少ないですが、メッセージとLineのトークが一部無くなってしまいました。(ToT)

2018/09/21 18:24 スカイブルー193 への返信

スカイブルー193 による書き込み:


AIrMac TimeCapsuleのUSBポートに外付けを繋いで、常時マウントでのバックアップなら、無線でも構わないという理解でよいでしょうか?

どうして、そう考えるのかが分かりません。内蔵でないというだけで、使い勝手は全く同じ。


こんな感じですかね。

NAS(Time Capsule)をTime Machineのバックアップ先とする場合、1)通信経路、2)NASのOSの安定性、3)イメージファイルであることで、それぞれリスクがある。


1について

 無線は接続プロトコルが有線より多く複雑なので、有線の方が失敗が少ないものの、IPネットワークが破綻すれば(または利用出来ない環境では)、利用出来ない。


2について

 NASはパソコンの一種なので、OSの不具合で起動不能になり、この場合、バックアップは利用不能になる。ディスクのファイルシステムの安全性が低く(自動修復機能はあっても弱いと思われる)、ちょっとしたファイルシステムの傷でバックアップは利用不能になる。

 アップルは、ネットワークを介した同期システムで、通信断への対応が弱いように見える。これはバックアップ失敗の大きな要因となる。


3について

 Time MachineのNASへのバックアップの場合、生成されるイメージファイルは、同じイーサネットMACアドレスを持ったパソコンでしかマウントできない。すなわち、このパソコンが壊れた場合、他のパソコンでは、世代管理される個別のデータファイルにはアクセス出来なくなる。唯一、移行アシスタントのみが利用可能なようだ。これではバックアップの機能が大きく棄損される。

2018/09/21 20:53 xy への返信

xy さま

ご返信ありがとうございます。


すみませんm(_ _)m

また、間違っていましたか!?

NASの説明をして下さったのは、分かるのですが、



AIrMac TimeCapsuleのUSBポートに外付けHDDを繋いだら、NASになってしまうのでしょうか?


外付けHDDを、無線で繋げるようになるだけと思っていたのです。


MacのUSBポートに外付けHDDを繋げば「有線」で使えるのと同じように、

AIrMac TimeCapsuleのUSBポートに外付けHDDを繋げば「無線」で使えるようになるだけではないのでしょうか?

2018/09/21 21:27 xy への返信

xy さま

ご返信ありがとうございます。



そうだったんですか!!!


以前、量販店の販売員さんに、

「外付けを無線で使うなら、AirMac TimeCapsuleのUSBポートに挿せばいいじゃないですか。」

と言われていたので、有線が無線になるだけと思っていました。


根本理解が、間違っていました。すみませんm(_ _)m



と言うことは、

有線でTimeMachineバックアップをしている外付けを、

AirMac TimeCapsuleのUSBポートに繋いでは、いけないのですね。

2018/09/21 22:57 スカイブルー193 への返信

> 有線でTimeMachineバックアップをしている外付けを、AirMac TimeCapsuleのUSBポートに繋いでは、いけないのですね。


たとえUSB接続の外付けHDDでも、LAN経由で取ったバックアップは、Mac本体にUSB接続し直してもバックアップを引き継げなかった筈(この逆も)で、単純に経路が違うだけではなかった筈です。


経験則では、LAN経由のバックアップは不安定になりやすく、バックアップ不能になる事がちょくちょく発生するので、げんざいはノートマシンですが、USB接続のバックアップに落ち着いています。

2018/09/21 23:55 スカイブルー193 への返信

長くなっているので、途中を読んでいないので申し訳ないですが、

スカイブルー193 さんによる書き込み:


以前、量販店の販売員さんに、

「外付けを無線で使うなら、AirMac TimeCapsuleのUSBポートに挿せばいいじゃないですか。」

と言われていたので、有線が無線になるだけと思っていました。

この販売員さんの発言そのものは、恐らく大きな間違いはありません。「外付け」と言われるのは通常、USB とかの有線接続になります。逆に「無線にする」と言うことは私が知る限り今はNAS になります。

ところで、それらはともかくになりますが、健全性を確認したいなら試すしかありません。どのバックアップも小規模なら結局は試せないと実証できません。

2018/09/22 09:02 D300 への返信

D300 さま

ご返信ありがとうございます。

また、

ご助言ありがとうございました。

LAN経由のバックアップ(私の場合は、AirMac TimeCapsuleですね。)は、気をつけようと思います。


とりあえず、

AirMac TimeCapsuleが、ウチにある間は、継続してバックアップしてもらおうと思います。



ところで、実際どのようにバックアップを取られているのかを、お聞きすることは、可能でしょうか?


USB接続のバックアップに落ち着いています。

とのこと。


TIme Machineバックアップでしょうか?

それは、複数でしょうか?

また、

TIme Machine以外のバックアップも、併用なさっているのでしょうか?


可能でしたら、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

2018/10/03 20:43 ni_ki への返信

「クローンを作る」をすこしだけ、検索できました。


いま在る内蔵ディスクそのままの内容で、起動も出来る状態で、外付けに置いておくことが出来るとは、とても安心ですね。


特に、メジャーアップデート後、「前のバージョンに、戻したい。」となった時に、

一般的には、

前のバージョンをクリーンインストールして、データを戻すとなるのでしょうが、


それだと、

「一応は、前のバージョンに戻るけれど、メジャーアップデート以前と『全く同じ状態』に、戻れたかは分からないです。」

(だから、前のバージョンに戻すことは、それしか手がないなら仕方ないですが、あまりお勧めできません。)

と、サポートに言われたことありました。


けれど、

このクローンなら、前のバージョンをそっくりそのままに、使えそうですね。

メジャーアップデート時の、大きな安心となりそうに思いました。


ーーーーーーーーーー

ネットを見ると、


ディスクユーティリティ」で作る。

Carbon Copy Cloner」アプリで作る。


の、2つの方法の記事が、多いように見えました。



出来上がった「クローン」の品質に、(2つの方法での)「差」が有ったりしますでしょうか?

どちらでも、同じように、使えるのでしょうか?



また、

ディスクユーティリティで、クローンを作るとして、当方 High Sierra のMBAですので、内蔵は APFS ですが、

クローンを作る外付けHDD が HFS+ でも問題なく動く High Sierra のクローンとなるのでしょうか?

Time Machineバックアップが、「使えるもの」であるかを、事前に、確認する方法は、ありますか?

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。