コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

iPhone/itunesに接続画面

新たに購入したiphoneXSで、パソコンのバックアップを復元したいのですが、iPhoneにitunesマークとコードが表示され、それ以降先に進めません。また、パソコンに接続しても、itunesが認識してくれません。どうすればよいでしょうか?

投稿日 2019/01/04 03:18

返信
スレッドに付いたマーク ベストな回答

投稿日 2019/01/04 04:46

失礼致します。


下記リンクの様な状態ですよね?

iPhone、iPad、iPod touch に「iTunes に接続」画面が表示される場合 - Apple サポート


下記リンクに以下の様に記載されていますが、 T13 さんがお使いの OS のバージョン及び「iTunes」のバージョンは何でしょうか?

iPhone XS 及び iPhone XS Max を iTunes で同期及びバックアップするには、OS X El Capitan 10.11.6 以降と iTunes 12.8 以降を搭載した Mac が必要です。

iOS 12 デバイスが iTunes で認識されない場合は macOS や iTunes のアップグレードが必要 - Apple サポート

依然として「iTunes」で iPhone が認識されない場合は、下記リンクを参照して対処して見て下さい。

iTunes で iPhone、iPad、iPod が認識されない場合 - Apple サポート

返信: 1
スレッドに付いたマーク ベストな回答

2019/01/04 04:46 T13 への返信

失礼致します。


下記リンクの様な状態ですよね?

iPhone、iPad、iPod touch に「iTunes に接続」画面が表示される場合 - Apple サポート


下記リンクに以下の様に記載されていますが、 T13 さんがお使いの OS のバージョン及び「iTunes」のバージョンは何でしょうか?

iPhone XS 及び iPhone XS Max を iTunes で同期及びバックアップするには、OS X El Capitan 10.11.6 以降と iTunes 12.8 以降を搭載した Mac が必要です。

iOS 12 デバイスが iTunes で認識されない場合は macOS や iTunes のアップグレードが必要 - Apple サポート

依然として「iTunes」で iPhone が認識されない場合は、下記リンクを参照して対処して見て下さい。

iTunes で iPhone、iPad、iPod が認識されない場合 - Apple サポート

iPhone/itunesに接続画面

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。