「USBアクセサリが無効です」 と表示され、USB端子が一つも刺さっていないのに「電力が不足しています」とも表示され、IpadがItunesで認識されません。

ImacのOSは現在はMojavaです。この症状が出てから解決しようとOSのバージョンを上げIpadのIOSのバージョンを最新にまで上げました。ですがこのUSBの問題は引き続き発生しています。Ipadが認識できないためバックアップがとれず困っております。どなたか解決策を教えてください。


追記: あまりこちらへの書き込みをしないので今気がつきましたが、登録コミュニティーのカテゴリが間違っていました。この案件はImacのカテゴリの話だと思います。どうやって投稿を取り下げれば良いか、またサポートコミュニティを変更できるか分からずすみません。


iMac with Retina 5K display, 10.14

投稿日 2019/02/11 10:49

返信
返信: 11
並べ替え順: 

2019/02/11 13:50 KOKI1103 への返信

USBがハード的に壊れてるかも。

メニューバーのアップルアイコンをクリックするとシステム情報が出てきます。これのUSBのところはどうなってますか?

故障かどうかみるために、Apple Diagnosticsをやってみては?

Mac での Apple Diagnostics の使い方 - Apple サポート

これで何か不具合が検出されれば故障確定です。修理に出すときに話が通じやすくなります。

返信

2019/02/11 15:29 ni_ki への返信

連絡ありがとうございます。SMCのリセットは試しましたが状況は変化していないようです。依然IpadはItunesで認識されないようです。

二番目の復元用にパーテーションからの起動についてはまで試せておりません。


兎にも角にもありがとうございます。

引き続き検証してみます。

返信

2019/02/11 15:29 KOKI1103 への返信

いろいろとSMC、PRAMクリア、Diagnotics等試しておりますが今の所解決の見込みはありません。

ただ、個人的な意見としては、わたしの所有するIpad(Ipad Air2)のボディーにかなりの損傷があることから、接触不良による物理的な故障かもしれないと考え出しています。

返信

2019/02/11 15:52 KOKI1103 への返信

USBメモリーは刺して使えるのですか?

USBポートに何も刺してない状態で「電力が不足してます」と表示されるなんて正常とは思えませんけど。それとも、これは認識されないiPadを繋いだ時の話ですか?

返信

2019/02/11 16:28 ni_ki への返信

はい、これは私の表題が間違ってますね。

「Imacに私のipadとキーボードだけを接続した状態で、USBの電力が足りないと表示され、itunesで認識できない状態」ということです。

適切な文章でなく失礼しました。

返信

2019/02/13 16:11 KOKI1103 への返信

USBの電源周りが故障している様な雰囲気ですね。

電力が不足しているというメッセージが表示されるのはiMacですか?iPadですか?


以前WindowsタブレットにiPhoneを接続した際に電力不足のメッセージが出た事があり

自己給電型(ACアダプター付き)のUSBハブを間に入れたら正常に認識された事が有ります。

USBの故障だとダメかも知れませんが参考までに。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

「USBアクセサリが無効です」 と表示され、USB端子が一つも刺さっていないのに「電力が不足しています」とも表示され、IpadがItunesで認識されません。

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。