コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

amazon musicアプリについて

AppStoreから入れたamazon musicアプリでAmazon music unlimitedにはいりました。連携しているはずなのに、プライム会員価格が反映されていません。プライム会員は780円のはずなのに、Appleからの請求は1080円となっています。アプリからダウンロードした曲などはamazonのアカウントと連携しているのになぜ価格だけは反映されないのですか?

iPhone XR, iOS 12

投稿日 2019/06/30 18:16

返信
スレッドに付いたマーク ベストな回答

投稿日 2019/06/30 19:44

iOSアプリから「App内課金」により登録する場合と、AmazonWebサイトから「Primeアカウントで直接登録」する場合とでは料金が違います!


「App内課金」


「AmazonWebサイトのPrimeアカウントで登録」

返信: 6
スレッドに付いたマーク ベストな回答

2019/06/30 19:44 さかもっちん への返信

iOSアプリから「App内課金」により登録する場合と、AmazonWebサイトから「Primeアカウントで直接登録」する場合とでは料金が違います!


「App内課金」


「AmazonWebサイトのPrimeアカウントで登録」

2019/06/30 20:20 Pajerow への返信

返信ありがとうございます。元々はamazonから誘導されてamazon musicアプリをインストールしたので、反映されているものと思っていました。で、そのアプリからamazon music unlimitedに登録したのですが、その場合はプライム会員価格にならないということですね。まだ有効期間内なので、期限が切れてから逆ルートで試してみます!

2019/06/30 20:23 NO9 への返信

Appleサポートより先にこちらの質問に投稿したので、まだサポートセンターには確認していません…他の方の意見ではiOSアプリからだとプライム会員価格にならないとの話なので、期限が切れてからamazon経由で再度登録してみます。

amazon musicアプリについて

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。