手首上げてもSiri起動しない

手首上げ口元で話してもSiri起動しません

ボタンを押す操作では起動します

Apple Watch Series 4, watchOS 5

投稿日 2019/07/20 14:15

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2019/07/20 14:51

何度も出た話題なので、コピペします。以下のとおりです。




この機能、かなりコツがいります。

座っているよりも、立っている方が反応が良いようにも思います。


スッと腕を口あたりまで持っていき、口に近くなったら手首を回転させるように画面を

口の前に持ってきます。その時、ウォッチが反応していなくても命令を言ってみてください。

何度も何度もやってみて感覚を掴んでください。

まぁ、掴んだとしても、明日になればその感覚を忘れていると思いますが・・・(笑)


私は、この不安定な機能は諦めて使っていません。リューズ長押しがメインです。

一人の時に「ヘイ、Siri!」かな。。。

返信: 3
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2019/07/20 14:51 たけひさ への返信

何度も出た話題なので、コピペします。以下のとおりです。




この機能、かなりコツがいります。

座っているよりも、立っている方が反応が良いようにも思います。


スッと腕を口あたりまで持っていき、口に近くなったら手首を回転させるように画面を

口の前に持ってきます。その時、ウォッチが反応していなくても命令を言ってみてください。

何度も何度もやってみて感覚を掴んでください。

まぁ、掴んだとしても、明日になればその感覚を忘れていると思いますが・・・(笑)


私は、この不安定な機能は諦めて使っていません。リューズ長押しがメインです。

一人の時に「ヘイ、Siri!」かな。。。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

手首上げてもSiri起動しない

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。