地球儀マークから進まない

MacBookAirです。

OS復元?をしてWiFiにも接続できたのに、この画面から進みません。

投稿日 2019/09/15 00:40

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2019/09/15 12:12

何度もありがとうございますm(__)m

WiFiのルーターの方の問題だったようで、ルーターの電源を切って、再度教えていただいた要領でやってみたら進めました!

ありがとうございました。

類似の質問

返信: 10
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2019/09/15 12:12 koki14grobal への返信

何度もありがとうございますm(__)m

WiFiのルーターの方の問題だったようで、ルーターの電源を切って、再度教えていただいた要領でやってみたら進めました!

ありがとうございました。

返信

2019/09/15 03:45 koki14grobal への返信

クリックできるのはネットワークを選ぶバーのみです。

サポート記事、ありがとうございます。

なかなか私と同じようなパターンがなく行き詰まっております。

返信

2019/09/15 08:40 ナスバナナ への返信

無線LAN選択画面ですが、無線ラン選択してますか?

また無線ランは適切(暗号化wpa2パーソナル(他社製無線APだとwpa2-psk/aes)、プロキシなし)ですか?

適切な無線ランがなければスマホのテザリングを利用してみるとか(数gb(6gb以上)は使いますので注意)。

イーサネットでつなぐにしてもプロキシを設定しなければいけないネットワークではインターネット復元には使えません。

別のマックがあるなら、usbインストーラを作成してそちらから立ち上げてインストールするとか。

返信

2019/09/15 12:10 Pajerow への返信

WiFiに接続できていると言いましたが、接続できておらず、エラーになってました。

自宅のルーターの電源を切ってから再度、復元してみたら先に進めました!

ありがとうございましたm(__)m

返信

2019/09/15 07:43 ナスバナナ への返信

この画面で止まるということは、ネットワークSSIDの選択ができてない?

普通はここでSSIDを選択すればネットワークパスワード入力の画面になるのですが。

返信

2019/09/15 07:45 ナスバナナ への返信

先ほど紹介した記事の手順を

もう一度してみるといいのかなと思うのですが、


電源を落とすことができたら、

再起動の際、⌘+Rを長押しして、

入力できる画面が現れたら、指を離します。


それでもまだ地球儀のままであれば、

Appleに直接相談するのが

最善だと思います。


https://getsupport.apple.com/?caller=psp&SG=SG001


返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

地球儀マークから進まない

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。