Google Chromeを継続的に利用するには?

MacBook Airを使っているのですが、ダウンロードしたGoogle Chromeのアイコンがシャットダウンする度に消えてしまいます。


デフォルトで入っている SafariでなくGoogle Chromeに変えようとしてGoogle Chromeのファイルをダウンロードし、アイコンを画面下のアイコンが並んでいる列に加えたのですが、一旦PCをシャットダウンすると、

次回を立ち上げたときにはこのアイコンが消えてしまいます。仕方ないのでダウンロードしたファイルを再度ダブルクリックするところから繰り返しています。アイコンが消えないように継続的にGoogle Chromeを利用するにはどうしたら良いのでしょうか。詳しい方教えてください。

MacBook Air

投稿日 2019/10/02 18:53

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2019/10/02 19:35

google chromeをダウンロードするとダウンロードフォルダーにgooglechrome.dmgができます。これをダブルクリックすると、ディスクイメージがマウントされます。この状態でディスクイメージ内のchromeをダブルクリックしてもchromeを実行できますが、ひょっとしてこの状態で使ってませんか?

ディスクイメージの中身を表示すると、Application フォルダーにドラッグするような絵が出ますが、これをやってないのでは?アプリケーションフォルダーにドラッグせずに使うと、再起動のたびになくなり、ディスクイメージのダブルクリックしてからchromeをダブルクリックして実行ということになります。

ディスクイメージ内のchromeをアプリケーションフォルダーにドラッグ&ドロップして、アプリケーションフォルダー内のgoogle chrome使えばおっしゃてるような不具合は起きないと思います。

類似の質問

返信: 3
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2019/10/02 19:35 moonlight1 への返信

google chromeをダウンロードするとダウンロードフォルダーにgooglechrome.dmgができます。これをダブルクリックすると、ディスクイメージがマウントされます。この状態でディスクイメージ内のchromeをダブルクリックしてもchromeを実行できますが、ひょっとしてこの状態で使ってませんか?

ディスクイメージの中身を表示すると、Application フォルダーにドラッグするような絵が出ますが、これをやってないのでは?アプリケーションフォルダーにドラッグせずに使うと、再起動のたびになくなり、ディスクイメージのダブルクリックしてからchromeをダブルクリックして実行ということになります。

ディスクイメージ内のchromeをアプリケーションフォルダーにドラッグ&ドロップして、アプリケーションフォルダー内のgoogle chrome使えばおっしゃてるような不具合は起きないと思います。

返信

2019/10/02 19:30 moonlight1 への返信

ディスクイメージの中にある Google Chrome をインストールせずに使ってませんか?もしそうなら、こんな感じでどうでしょうか?


  1. ダウンロードした googlechrome.dmg を開く
  2. Google Chrome をアプリケーションフォルダにドラッグアンドドロップ
  3. ディスクイメージをアンマウントする
  4. アプリケーションフォルダ内の Google Chrome を Dock に登録


返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

Google Chromeを継続的に利用するには?

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。