Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

CatalinaのBluetoothコーデックaptX対応の可否について

使用機器:MacBook Pro (13-inch, 2019, Two Thunderbolt 3 ports)

使用OS:macOS Catalina バージョン 10.15.1

接続機器:aptX接続対応を謳うBluetoothレシーバー「WSKY BT-B19」→光ケーブル→USB DAC 「TEAC A-H01」


https://kachi-share.com/wsky-btb19-review/

https://teac.jp/jp/product/a-h01/top


上記システムにてaptXコーデックにてBluetooth接続を試みておりますが成功しません。AAC接続かSBC接続になってしまいます。

ネット上の記事を参考にし、開発者用サイトから「Bluetooth Explorer」をインストールし、自己責任でaptXを有効化したつもりです。


https://news.mynavi.jp/article/osxhack-210/


Mac側の問題なのかレシーバーより下流の問題なのか切り分けをしたいのですがaptX対応の可能性がある送信機が上記Macしかないのでできておりません。レシーバーもCatalinaへのアップデート後の購入なので、Mojave以前での対応可否についてもネット上の情報を頼りにしている現状です。

aptX対応の可否自体非公式とのことなのでアップルサポートには問い合わせておりません。


検索を続けていると、

1:Catalina(ベータ版)においてaptXへのサポートが終了してしまった可能性があること。

2:最近リリースされたAir Pods ProでもAACかSBCにしか対応していないこと。

3:aptXの開発元であるクアルコム社とアップル社で知財紛争で和解したばかりであること。

などが分かりました。


https://apple.stackexchange.com/questions/369765/does-macos-10-15-catalina-no-longer-support-aptx

https://ja.wikipedia.org/wiki/AirPods

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43827280X10C19A4I00000/


これらを踏まえ、現状CatalinaにおいてはaptXの対応は不可となっており将来的に再び対応する可能性もなくはないのではないかと勝手に想像しております。


コミュニティのメンバーの方で同じことを試した方はいらっしゃらないでしょうか?

「CatalinaにしてるけどaptX接続できてるよ。」という方がいらっしゃればもう少し検証したいですし、「MojaveまではできてたけどCatalinaにしたらできなくなったよ。」という方がいらっしゃるならそのように理解したいと考えます。


自分として成立させたい環境は以下の通りです。

第一希望:aptX接続を成功させ、音質確認後レシーバーとDACを上位モデルに換装。

第二希望:SBCは無効にし、AACのみで接続。

第三希望:ワイヤレス接続自体を見送り、Mac→DACを有線接続。


「これは一時的なバグかも知れないよ。」だとか「これは仕様だろうね。」などなんでも良いのでご意見いただけたら幸いです。

MacBook Pro 13", macOS 10.15

投稿日 2019/11/17 20:59

返信
スレッドに付いたマーク ベストな回答

投稿日 2019/11/18 08:08

私はmacOS Catalina非所有のため、家電量販店の展示iMac(2017 macOS Catalina)で確認してきました。

結論:

macOS Mojaveまでは使用可能だったaptXは、macOS Catalinaで使用不可となりました。

したがって、macOS CatalinaでaptXを使用する場合は、本体のBluetoothでなく

aptX対応Bluetoothレシーバーと有線接続します。

                                   from youfo

余談:

私は、MacBook Air(Late 2010) macOS High Sierra をA-H01とUSB接続して音楽(Hi-Res)を聴いています。

音楽プレーヤーはAudirvana 3.5.25です。

AudirvanaにDirect Mode(*1)というのがあるのですが、macOS Sierraで使用不可となってしまったので

ある対策により使用しています。

コーデックSBC、AACのサンプリングレベルは、48kHz/16bitですが、iPhoneは44.1kHz/16bit(iOS Bluetooth/A2DP)です。

(*1)Core Audio(OSのオーディオ処理機能)をバイパスする

返信: 3
スレッドに付いたマーク ベストな回答

2019/11/18 08:08 yebisubiya への返信

私はmacOS Catalina非所有のため、家電量販店の展示iMac(2017 macOS Catalina)で確認してきました。

結論:

macOS Mojaveまでは使用可能だったaptXは、macOS Catalinaで使用不可となりました。

したがって、macOS CatalinaでaptXを使用する場合は、本体のBluetoothでなく

aptX対応Bluetoothレシーバーと有線接続します。

                                   from youfo

余談:

私は、MacBook Air(Late 2010) macOS High Sierra をA-H01とUSB接続して音楽(Hi-Res)を聴いています。

音楽プレーヤーはAudirvana 3.5.25です。

AudirvanaにDirect Mode(*1)というのがあるのですが、macOS Sierraで使用不可となってしまったので

ある対策により使用しています。

コーデックSBC、AACのサンプリングレベルは、48kHz/16bitですが、iPhoneは44.1kHz/16bit(iOS Bluetooth/A2DP)です。

(*1)Core Audio(OSのオーディオ処理機能)をバイパスする

2019/12/11 22:06 yebisubiya への返信

2019年12月11日追記:


Catalina 10.15.2にアップデートしたところ、「音質良くなったのでは?」と感じました。


もしや、と思い確認したらAptX接続されてました!!


昨日まではAACまたはSBC接続でしたので10.15.2にアップデートしたことによる変化と思われます。




ちなみに、インストールしたBluetooth Explorerの設定は全てチェックを外してありますのでOS側でなんらかの対応がなされたことと思われます。

期待込みの勝手な想像ですが、もしかしたら公式対応なのかも知れませんし、そうであって欲しいと思います





もしも同じこと検証された方いらっしゃいましたらご意見いただけたらと思います。


2019/11/18 19:50 youfo への返信

ご回答ありがとうございます。

量販店実機にて検証いただいたとのこと、重ねて感謝申し上げます。


Mojaveまでは対応可能だったaptXがCatalinaでは対応不可となってしまったとのこと、残念ではありますがそのように理解したいと思います。

第二希望に挙げていた「SBCは無効にし、AACのみで接続。」で使用しようと考えます。


Mac本体とaptX対応Bluetoothトランスミッターを有線接続とありますが、おっしゃるとおりですね。その方法であれば出力機器側の都合関係なしにaptX接続可能になりますね。

ただ今回の主目的は(記述しておりませんが)、Mac本体周辺の無線化なのでその方法はまたの機会に検討したいと思います。


プレーヤーのAudirvana、以前から気になってましたがDirect Mode対応可否の件で採用を見送った経緯があったような気がします。

対策があるとのこと、機会があれば検討したいと考えます。

CatalinaのBluetoothコーデックaptX対応の可否について

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。