iMac OS X Yosemite 10.10.5を使っています。iTunes をアップデートしたら、iPhone 6と音楽の同期ができなくなりました。

iMac OS X Yosemite 10.10.5を使っています。itunesをアップグレードしたら、iphone6と音楽の同期ができなくなりました。OSをアップグレードするようメッセージがでますが、2010年版で古くて、新しいバージョンにアップグレードできないようです。何か方法はありますか?


* タイトルを短縮しました。 Apple Inc.


iPhone 6

投稿日 2020/03/14 21:41

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2020/03/14 21:58

iMac の2010年のモデルということですか?

もしそうなら、high sierra(10.13)までは上げることができます。high sierraにすればios13のiphoneとでも接続できるitunesにできます。

以下のAppleのサポート記事にyosemiteからcatalinaまでの最新macosインストーラ のリンクが張ってあります。それぞれのリンク先の記事にそれぞれのmacosバージョンの要件についての記述もありますので確かめてからダウンロード・インストールしてください。

インストーラで「確認できない」または「署名に使用された証明書が ...

返信: 3
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2020/03/14 21:58 Kkksssmmm への返信

iMac の2010年のモデルということですか?

もしそうなら、high sierra(10.13)までは上げることができます。high sierraにすればios13のiphoneとでも接続できるitunesにできます。

以下のAppleのサポート記事にyosemiteからcatalinaまでの最新macosインストーラ のリンクが張ってあります。それぞれのリンク先の記事にそれぞれのmacosバージョンの要件についての記述もありますので確かめてからダウンロード・インストールしてください。

インストーラで「確認できない」または「署名に使用された証明書が ...

返信

2020/03/17 16:39 Kkksssmmm への返信

>itunesをアップグレードしたら、iphone6と音楽の同期ができなくなりました

アップグレード後のiTunesのバージョンは?

iPhone6のiOSバージョンは?


お使いのiPhoneはiPhone 6で間違いありませんか?

「iPhoneのiOSをアップグレードしたらiTunesで同期ができなくなった」ということならよく聞くのですがお書きの内容だとその逆なので、

「iTunesのアップグレードで同期ができなくなる」という状況がちょっとわかりません。


iPhone6ならiOS13にはできない(iOS12.4.5が最終)はずなので、iTunesのバージョンが古すぎるということもないと思うのですが...

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

iMac OS X Yosemite 10.10.5を使っています。iTunes をアップデートしたら、iPhone 6と音楽の同期ができなくなりました。

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。