Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

管理者なのにターミナルで%(パーセント)表示

最近ターミナルを触るようになったのですが、管理者権限のユーザーでログインしているにもかかわらず、$(ドルマーク)ではなく%(パーセント)が表示されています。

私の認識では管理者ユーザーが$、制限付きユーザーが%なのですが違うのでしょうか。

ターミナルのコマンドなどを調べていると%がついているものがなく、ほとんどに$がついていて変え方が分からず大混乱しています…


ターミナル2行目が ユーザー名@MacBook-Air ~ % となっているのですが、

通常では MacBook-Air:~ ユーザー名$  となるのではないでしょうか?


MacBook Air

投稿日 2020/04/26 04:03

返信
スレッドに付いたマーク ベストな回答

投稿日 2020/04/26 10:51

OSはCatalina(10.15.4)でシェルはおそらくzshです。


こんな感じで確認してみてはどうでしょう。

echo $SHELL


少し調べてみるとbashよりzshの方が使いやすいとか、、、?


それは人によると思います。


ということは、シェルはデフォルトのzshのままで良く(わざわざ$が表示されるbash等に変えず)、
自分のターミナルで%が表示されている点はあまり気にしなくて良いということなのでしょうか。


気にしなくて良いと思いますよ。


返信: 5
スレッドに付いたマーク ベストな回答

2020/04/26 10:51 air88 への返信

OSはCatalina(10.15.4)でシェルはおそらくzshです。


こんな感じで確認してみてはどうでしょう。

echo $SHELL


少し調べてみるとbashよりzshの方が使いやすいとか、、、?


それは人によると思います。


ということは、シェルはデフォルトのzshのままで良く(わざわざ$が表示されるbash等に変えず)、
自分のターミナルで%が表示されている点はあまり気にしなくて良いということなのでしょうか。


気にしなくて良いと思いますよ。


2020/04/26 05:06 air88 への返信

> 私の認識では管理者ユーザーが$、制限付きユーザーが%なのですが違うのでしょうか。


root ユーザが「#」、管理者も含め一般ユーザは bash、sh, ksh が「$」、zsh、tcsh、csh が「%」。


OS のバージョンと、お使いのシェルが不明ですが、もし Catalina を使ってるならデフォルトのログインシェルは zsh なので、プロンプトの記号が「%」で表示される、、、ということだと思います。


記号はカスタマイズできますが、場合によっては面倒なことになるので、その辺を理解してからの方が良いと思います。


2020/04/26 05:37 Hiro__S への返信

返信ありがとうございます。


OSはCatalina(10.15.4)でシェルはおそらくzshです。

rootの#以外、記号の違いは権限の違いではなくシェルの違いなんですね。


少し調べてみるとbashよりzshの方が使いやすいとか、、、?

ということは、シェルはデフォルトのzshのままで良く(わざわざ$が表示されるbash等に変えず)、

自分のターミナルで%が表示されている点はあまり気にしなくて良いということなのでしょうか。

2020/04/26 11:14 air88 への返信

気にしなくて良いというより、macosでは、管理者といえども、ログインしただけなら一般ユーザの時のプロンプトが出るということfだと思います。管理者というのはmacosに特有のユーザの種類で、macosの大元になってるfreebsdなどには、一般ユーザかrootユーザかがあるだけで、管理者ユーザなどというものはないと思います。せいぜい、管理者になれる特別なユーザを管理者グループに入れておいて、必要なときにルート権限でコマンドを実行できるというだけです。macosではその辺を簡略化して、管理者なら、sudoをつけてコマンドを実行すればルート権限で実行できるようにしてます(ただ、最近は、拡張ファイル属性を利用して、必ずしもルート権限があれば何でもできるというふうにはなってないですけど)。これはfreebsdやlinuxなんかで管理者グループに入ってるユーザと同じです(sudoをつければルート権限でコマンドを実行できる)。だから、管理者といえども、通常は一般ユーザと同じ権限しか持ちません。


zshに変えたのは利用許諾条件との関係と思います。macosでは長らくbashを利用してきましたが、利用許諾条件の関係で、古いバージョンのまま使ってきました。最近は乖離がひどくなってきたので、利用許諾条件で問題がないzshに変えたのではないかと思います。Appleみたいな会社がリリースしてるmacosで使うとなると、利用許諾条件のちょっとした違いで、訴訟騒ぎになることもあり得ますので、ちょっとでも疑念があるものは使わないということではないかと思います。

macosではntfsは読めるだけで書き込みができませんが、これも技術的には簡単なことで書き込みもできると思いますが、それをやるとマイクロソフト社から莫大な使用料を請求され兼ねませんので、書き込み不可でしか使わせないのではないかと思います。macosのコアな部分はオープンソースを利用してますが、オープンソースといっても利用許諾条件は様々です。ちょっとでも怪しいもの(うっかり使うと莫大な使用料を請求されかねないもの)は使わないようにしてるのではないかと思います。

管理者なのにターミナルで%(パーセント)表示

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。