テザリングでのアップデート、バックアップ

iPhone1台をテザリングでWi-Fiの親機として使って、別のiPhoneのiOSをアップデートしようとしていますが、「アップデート要求中」と表示されたまま動きません。

また、同じ状態でicloudのバックアップを実施しようとしても「ネットワークの状態がよくないため」と表示され実行できません。

androidを親機として使用すると出来たとの記事をみつけたのですが、iOS同士だと難しいのでしょうか?


iPhone XR

投稿日 2020/04/28 12:38

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2020/04/28 12:50

テザリングは基本的にはWifiではないためテザリングでのアップデートはお勧めできません。

万が一ダウンロード開始されても速度は遅く失敗すると初期化が必要になる可能性あるのでWifi利用をお勧めします

類似の質問

返信: 7
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2020/04/28 12:50 kay128 への返信

テザリングは基本的にはWifiではないためテザリングでのアップデートはお勧めできません。

万が一ダウンロード開始されても速度は遅く失敗すると初期化が必要になる可能性あるのでWifi利用をお勧めします

返信

2020/04/28 14:03 kay128 への返信

いえいえ、子機から見れば立派にWi-Fi接続です、問題があるとすれば親機のモバイルデータ通信の方じゃないかと。

契約している携帯電話会社はどこでしょうか…?


返信

2020/04/28 14:39 木藤 への返信

ありがとうございます。softbank、auの両方で試しましたが同じような状況でした。速度制限などはかかっていない状態です。モバイルルータだと状況が変わるのでしょうか?

返信

2020/04/28 15:09 kay128 への返信

要するに重要なのはWiFiのその先。そこがセルラー通信(無線のモバイルデータ通信)だと、速度的にも安定度的にもあまり保証できない。

WiFiの先が光ファイバーでインターネット直結なら十分に高速で高安定ですが。


返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

テザリングでのアップデート、バックアップ

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。