「iOSデバイスでの処理がまだ進行中のため、Finderを終了できません。」と出て再起動ができません。
久しぶりにShiftキーを押しながら、再起動するクリーニングをと思ったら、「iOSデバイスでの処理がまだ進行中のため、Finderを終了できません。」と出て再起動ができません。iPhoneを最近繋いだ事が原因だとは思うのですが、何か良い対処方法がわかる方がおられたら教えて欲しいです。iphoneを切るしかなければ切ろうとは思ってます。
MacBook, macOS 10.15
久しぶりにShiftキーを押しながら、再起動するクリーニングをと思ったら、「iOSデバイスでの処理がまだ進行中のため、Finderを終了できません。」と出て再起動ができません。iPhoneを最近繋いだ事が原因だとは思うのですが、何か良い対処方法がわかる方がおられたら教えて欲しいです。iphoneを切るしかなければ切ろうとは思ってます。
MacBook, macOS 10.15
iPhoneをつないだ状態ではないんですよね?
ターミナルから終了か再起動のコマンドで電源断や再起動はできませんか?
終了なら、
sudo shutdown -h now
です。
追記:
その前にアプリケーションの強制終了のキーボードショートカットでFinderを再起動して、通常の終了を試してみるとか。
iPhoneをつないだ状態ではないんですよね?
ターミナルから終了か再起動のコマンドで電源断や再起動はできませんか?
終了なら、
sudo shutdown -h now
です。
追記:
その前にアプリケーションの強制終了のキーボードショートカットでFinderを再起動して、通常の終了を試してみるとか。
詳しく教えて頂き誠にありがとうございました。
実は、携帯のwifiでの接続をmacのfinder上で切る事で、macの再起動が出来ました。
ターミナルとか見たことも無い初心者なので色々と教えて頂きまして助かりました。
今回は助けて誠に頂きましてありがとうございました。
NO9さん。ご連絡ありがとうございます。
iPhoneは繋いだままです。
繋いでいるという状態はwifi環境下であれば、問題になっているmacbookとiphoneが自動的に繋がるという設定です。特にiphoneを触っているわけではないのですが、macbookが質問させて頂いているような理由で再起動前のシャットダウンができない状況です。
無理矢理シャットダウンする電源ボタンを長押しするという方法もあるという内容もwebで見たのですが、あまり良さそうな対応じゃないなと感じまして、こちらのコミュニティーに質問させて頂きました。
特に良い方法が無いのであれば、そのwifi環境化なら2つが接続するという設定をやめてしまえば良いと思ってます。
その2つを繋いでいる理由はiCloud50Gしか契約しておらず、mac, iphone ともそれ以上のデータがあり、macはタイムマシンで外付けHDにバックアップは出来ますがiphoneデータはバックアップ方法が分からずmacと必要分だけ同期すれば良いかと思ってその設定をしました。
ですから、キーボードショートカットとかターミナルのコマンドでは終了できなかったんですか?
特に、ターミナルのコマンドはソフトウェアに終了信号を送ってソフトウェアの強制終了(キーボードショートカットでソフトウェアの強制終了をするのと同じ)をしてからマシンをシャットダウン等しますから(そういう意味ではパワーボタン長押しの強制電源断とは全く異なり、OSとしては正常な終了プロセスを踏む)、コマンドを打てる限り、ハードの問題でないならたいがいシャットダウンや再起動はできますが…。それも効かないということでしょうか
「iOSデバイスでの処理がまだ進行中のため、Finderを終了できません。」と出て再起動ができません。