Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

BOOTCAMPで”Windowsのサポートソフトウェアがありません”のメッセージが出ます

BOOTCAMPでWindows10をインストールしようとしています。


Windows10自体はUSBで用意出来ました。


BOOTCAMPを実行すると、先ず初めにサポートソフトウェアのダウンロードが始まりますが、主題エラーの為、先へ進めません。

BOOTCAMPのバージョンはv3.0.4です。

バージョンが古く、現在はサポートソフトウェアの場所が変わっていると言う事はないでしょうか?



以前の所有者はBOOTCAMPにてWindowsの運用は出来ていた様ですが、現在はWindows起動時にエラーでログインできません。そこでWindowsの入れ直しを試みています。



情報を頂けると幸いです。



当方、

15" MacBook Pro, + 4GBRAM, MacOSX 10.6.8


投稿日 2020/06/01 18:42

返信
スレッドに付いたマーク ベストな回答

投稿日 2020/06/01 20:13

macOS 10.6.8って、macbook proの年式も含む正確なモデル名は?メニューバー左端のアップルアイコンをクリックするとこのマックについてというのがあります。これを実行すると、正確なモデル名が表示されます。この情報は、どのバージョンのmacosをインストールできるかを判断するのに決定的に重要な情報です。これが分からないと適切なアドバイスもできません。

windows 10をインストールしようとされてるようですが、10.6.8ではwindows 10をインストールする事はできません。

Boot Camp アシスタントで Mac に Windows 10 をインストールする - Apple Support

によれば、windows 10をインストールできるのは、macbook pro 2012以降の機種です。ということは、10.8 Mountain Lionが2012/7のリリースですから2012のmacbook proの工場出荷時のmacosは10.7 - 8ということになり、10.6.8をインストールできない機種になります(工場出荷時のmacosより古いバージョンはインストールできないという一般的なルールがあります)。

windows 10をインストールするには、macosもhigh sierra以上にする必要があります。でも、MacBook pro 2012以前の機種だと、high sierraにしてもwindows 10をインストールする事はできません。MacBook pro 2010以降の機種であればhigh sierraにはできるようです。

macOS High Sierra にアップグレードする方法 - Apple Support

人から譲られたマシンのようですが、それだと、まずmacosをクリーン再インストールする方が良いと思いますが、そうされてるのでしょうか。10.6.xだと、まず、工場出荷時に添付されてたインストールdvdでインストールすることになります。


返信: 9
スレッドに付いたマーク ベストな回答

2020/06/01 20:13 takeshy_234 への返信

macOS 10.6.8って、macbook proの年式も含む正確なモデル名は?メニューバー左端のアップルアイコンをクリックするとこのマックについてというのがあります。これを実行すると、正確なモデル名が表示されます。この情報は、どのバージョンのmacosをインストールできるかを判断するのに決定的に重要な情報です。これが分からないと適切なアドバイスもできません。

windows 10をインストールしようとされてるようですが、10.6.8ではwindows 10をインストールする事はできません。

Boot Camp アシスタントで Mac に Windows 10 をインストールする - Apple Support

によれば、windows 10をインストールできるのは、macbook pro 2012以降の機種です。ということは、10.8 Mountain Lionが2012/7のリリースですから2012のmacbook proの工場出荷時のmacosは10.7 - 8ということになり、10.6.8をインストールできない機種になります(工場出荷時のmacosより古いバージョンはインストールできないという一般的なルールがあります)。

windows 10をインストールするには、macosもhigh sierra以上にする必要があります。でも、MacBook pro 2012以前の機種だと、high sierraにしてもwindows 10をインストールする事はできません。MacBook pro 2010以降の機種であればhigh sierraにはできるようです。

macOS High Sierra にアップグレードする方法 - Apple Support

人から譲られたマシンのようですが、それだと、まずmacosをクリーン再インストールする方が良いと思いますが、そうされてるのでしょうか。10.6.xだと、まず、工場出荷時に添付されてたインストールdvdでインストールすることになります。


2020/06/01 21:40 takeshy_234 への返信

このマックについての画面をここに出してください。モデル名が入ってないはずがありませんので。

Mac のモデルとシリアル番号を調べる - Apple Support

この例だと、macbook pro retina 15' mid 2015が正式のモデル名です。なお、ここの2015というのは必ずしも製造年というわけではありません。むしろ、設計年という方が適当かもしれません。たとえば、mac miniだと、2017年に購入しても、モデルはmac mini 2014でした。

この画面出すときにはシリアル番号は個人情報ですので消してください。


前のレスで書いたように、多分、今の問題のmacbook proにはwindows 10をインストールできません。

最近は、アップル社は古いマック(オブソリートモデル、サポート対象外モデル)のサポートをどんどんしなくなってます。

ビンテージ製品とオブソリート製品 - Apple サポート

上記サポート記事にはっきり書いてますが、概ね、販売中止後7年以上経過したモデルはオブソリートモデルになります。以前なら簡単にダウンロードできたものでも、オブソリートモデルのみの対象のものはダウンロードすらできなくなってることもままあります。

2020/06/02 18:22 takeshy_234 への返信

2.4GHzのCore i5だから、Mid2010ではないかな?

https://support.apple.com/kb/SP582?locale=ja_JP


ドライバをUSBメモリに自分で組み込むか、BootCampアシスタントを使わず、直接インストールしてから、Appleのダウンロードページからダウンロードしたドライバをインストールすれば良いのでは?

(Windows10をサポートしていない以上、無事に動く保証はどこにもありませんが…)


BootCamp Support Software 5.0.5033(Windows 7 or 8の64bit版用ドライバ)

https://support.apple.com/kb/DL1638?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP


2020/06/04 15:36 takeshy_234 への返信

BootCampアシスタント ver.6は、MacBook Proの場合、2012年以降のモデル用ですから、2010年モデルのドライバが含まれていません。

よって、そのまま使えるとは思えません。

逆に、64bit Windows 7用のドライバは、当該機種用ですから、Windows 7 or 8に限れば、確実に動作するドライバです。


とりあえず、サポート外のはずですが、BootCampアシスタントを使って、そのままインストールできるようなら、試してみては?

その上で、足りないドライバがあるようなら、ver.5のドライバをWIndows上で適用してみれば良いかと。

.cdrも.dmgも大雑把に言えば、同じディスクイメージです。

https://support.apple.com/ja-jp/guide/disk-utility/dskutl1002/mac


2020/06/01 20:51 はに への返信

はにさん、ありがとうございます。


”このMacについて”を見ましたが、特にモデル名らしき記述はありません。

OSバージョン=10.6.8

と、プロセッサ=2.4GHz Intel Core i5、メモリ=4GB 1067MHz DDR3、起動ディスク=Macintosh HD

などです。

製造年の記載もありません。

”詳しい情報...”もみましたが、モデル名の記載は見つからない様です。

本体底面のシリアル番号のところに、"2010"と言う記述が見えます。

2010年製と言う事でしょうか?


Windows10は、実は同時期の17"MacBookProにインストールしつい先日までWindows10も運用していました。

トラブルによって、17"が起動不能(Mac&Win)となった為、急遽、現在使用していなかった15" MacBookProを譲り受けました。

MacOSX10.6.8のクリーンインストールも行った方が良いかも知れませんね。


2010年モデルは公式にはWindows10をインストールできないのかもしれません。そうであれば、仕方ありませんが、インストールのところまで辿り着けていないので、アドバイスを求めさせて頂きました。

ダメもとですが、サポートソフトウェアのダウンロードのところを無事クリアできれば、可能性がある様に思えます。



モデル情報は上記の通りですが、ご助言頂くのに十分でしょうか?

HDDはWindows用に150GB程度宛てられています。



よろしくお願い致します。


2020/06/04 15:26 粕谷 明 への返信



モデルは、MacBook Pro(mid2010)で間違いないと思います。ありがとうございました。


OSXを10.6.8 -> 10.13.6へアップグレードしました。

これに伴いBootCampアシスタントがVer6になりました。


BootCampアシスタントを使わない方法がよく分かりません。

ご案内頂けた64bit Windows7のサポートソフトウェアはver5の様です。

バージョンが合っていませんが、このまま続けても問題ないでしょうか?


BootCampアシスタントのバージョンが違う為かAppleサポートページの手順でのキャプチャーと項目内容に違いがあります。

又、Windowsのインストールディスクをディスクイメージ化するとの手順ですが、その際、生成されるディスクイメージのファイル名の拡張子が違います。

Appleサポートによりますと、生成されるディスクイメージの拡張子は".cdr"のはずですが、実際に生成されているのは、".dmg"です。

生成されているディスクイメージが内部的に違うのでしょう?

このまま、".dmg"を".iso"に書き直して、続けて良いものなのでしょうか?


アドバイス頂けると助かります。



よろしくお願いします。


2020/06/04 16:59 takeshy_234 への返信

> 生成されるディスクイメージのファイル名の拡張子が違い


イメージ作る時のメニューが違うのでは?

cd/dvdのマスターを作るにすれば、cdrか何か(dmg以外)になるはずと思いますけど。

high sierraにされたのなら、このマックについてで正確なモデル名が表示されると思います。

high sierraのbootcampでwindows 7をインストールして、windows側でwindows 10にあげれば正常に動くwindows 10にできるかも。

2020/06/06 17:43 はに への返信


お陰様で、15" MacBook Pro (mid2010)にBootCampでWindows10をインストール出来ました。


元々のMacOSX 10.6.8を一旦10.11.6にグレードアップしてから改めて10.13.6にまで上げました。

Windowsも正規のインストーラのあるWindows7を先ずインストールし、その後Windows10へアップグレードを行いました。

手順によりますといずれもインストールメディアをディスクイメージ化して使用する様になっていましたが、メディアのままでインストール出来ました。(偶然かもしれませんが)

BOOTCAMPサポートソフトウェアも、後からver. 5.1.5722と言うのがみつかり、それもインストールしています。(特に何も変わらない様ですが、内部的に安定化してのではないかと想像します)


問題があったとすれば、Windowsのオンライン認証がエラーで出来なかった事でしょうか?

仕方なく電話で認証を得ました。(インターネットには繋がっていました。各種アップデートは成功しています)



色々、ありがとうございました。


BOOTCAMPで”Windowsのサポートソフトウェアがありません”のメッセージが出ます

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。