iTunesとiPhoneのwifi同期
iTunesとiPhoneを同期をする際に、wifiで同期を行っていますが、曲だけ同期されません。
以前まではiCloudミュージックライブラリはオンのままでもwifi経由だったらiPhoneに同期できたはずなのですが、現在することができなくなっています。
何が原因と考えられますでしょうか?
iPhoneストレージは10GB以上残っているので容量不足ではないと思いますが、、、
よろしくお願いします。
iPhone XS, iOS 13
iTunesとiPhoneを同期をする際に、wifiで同期を行っていますが、曲だけ同期されません。
以前まではiCloudミュージックライブラリはオンのままでもwifi経由だったらiPhoneに同期できたはずなのですが、現在することができなくなっています。
何が原因と考えられますでしょうか?
iPhoneストレージは10GB以上残っているので容量不足ではないと思いますが、、、
よろしくお願いします。
iPhone XS, iOS 13
パソコンからiCloudミュージックライブラリにアップロードし、
iPhoneではiCloudミュージックライブラリからダウンロード。
これが基本的な使い方です。
Apple Musicから指定した曲は、iCloudミュージックライブラリに統合される。
従って、iCloudミュージックライブラリには、CDからリッピングした曲と、Apple Musicから指定した曲が含まれる。
パソコンからiCloudミュージックライブラリにアップロードし、
iPhoneではiCloudミュージックライブラリからダウンロード。
これが基本的な使い方です。
Apple Musicから指定した曲は、iCloudミュージックライブラリに統合される。
従って、iCloudミュージックライブラリには、CDからリッピングした曲と、Apple Musicから指定した曲が含まれる。
>以前まではiCloudミュージックライブラリはオンのままでもwifi経由だったらiPhoneに同期できたはずなのですが、
最初から同期出来てません。
wifiで繋げばiCloudミュージックライブラリをいちいちオフにしなくても音楽が取り込めるはずです。
それがUSB wifi同期の利点だったのですが、、、
iCloudミュージックライブラリを利用している状態なら、どこでもiPhoneに希望の曲をダウンロードできるので、わざわざWiFi同期の手間をかける必要は無いです。
何度もすみません。
CDでiTunesに取り込んだ音源も、wifi同期せずともiPhoneにダウンロードできるということですか?
それでもミュージックアプリにCDから取り込んだ曲がありません、、
iTunesとiPhoneのwifi同期