iphone8からiphone6へのデータ復元は可能でしょうか

諸事情によりiPhone8(iOS13.5.1)からiPhone6(iOS12.4.7)への機種変更をしたいのですが、iCouldで復元をしようとすると、iOSのバージョン違いのためすることができません。

何か方法はありますでしょうか。ご教示いただけると助かります。

iPhone 8

投稿日 2020/06/08 22:52

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2020/06/09 00:06

連絡先、キーチェーン、メモなど同期で移せるもののみを同期して使うしかありません。

パソコン使うにしても、復元は復元元より復元先のiosが上位バージョンであることが必要です。なので、ios 13.5.1のデバイスのバックアップをios 12.4.7に復元することはできません。

返信: 2
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2020/06/09 00:06 HMSR への返信

連絡先、キーチェーン、メモなど同期で移せるもののみを同期して使うしかありません。

パソコン使うにしても、復元は復元元より復元先のiosが上位バージョンであることが必要です。なので、ios 13.5.1のデバイスのバックアップをios 12.4.7に復元することはできません。

返信

2020/06/09 08:01 HMSR への返信

HMSRさん、こんにちは


バックアップしたデータは、より新しいiOSに対しては復元できますが、それ以前のバージョンに対して復元することができない仕様です。多分に互換性を考慮した結果だと思いますが。ただし、バックアップからの復元を行わなくとも、連絡先やiCloud写真などでデータを再利用することはできると思いますので、それでしのぐしかなさそうです。


《書き込みにコメント付け隊》

いとうみきでした

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

iphone8からiphone6へのデータ復元は可能でしょうか

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。