コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

MacBook Air起動しない件

MacBook Air2015年モデルを使用しています。

昨日からOSが起動しなくなりました。

ハテナマークが表示されてOSの再インストールもできない状況です。

SSDの故障でしょうか?

MacBook Air 13″, macOS 10.15

投稿日 2020/07/01 13:39

返信
スレッドに付いたマーク ベストな回答

投稿日 2020/07/01 14:40

> 昨日からOSが起動しなくなりました。

> ...

> SSDの故障でしょうか?


起動しないことと、ssdの故障の間には相当ギャップがありますが、、、

セーフブート(起動時シフトキーを押している)もダメですか?

smcリセットやnvramリセットでは起動するようになりませんか?

Mac の SMC をリセットする方法 - Apple サポート

Mac で NVRAM または PRAM をリセットする - Apple サポート


インターネット復元で復旧ディスクを立ち上げ、そのディスクユーティリティでは内蔵ディスクはどう見えますか?

外付けhdd/ssdをディスクユーティリティで適切にフォーマットしてから、にmacosをインストールすれば起動しますか?


返信: 3
スレッドに付いたマーク ベストな回答

2020/07/01 14:40 淳88 への返信

> 昨日からOSが起動しなくなりました。

> ...

> SSDの故障でしょうか?


起動しないことと、ssdの故障の間には相当ギャップがありますが、、、

セーフブート(起動時シフトキーを押している)もダメですか?

smcリセットやnvramリセットでは起動するようになりませんか?

Mac の SMC をリセットする方法 - Apple サポート

Mac で NVRAM または PRAM をリセットする - Apple サポート


インターネット復元で復旧ディスクを立ち上げ、そのディスクユーティリティでは内蔵ディスクはどう見えますか?

外付けhdd/ssdをディスクユーティリティで適切にフォーマットしてから、にmacosをインストールすれば起動しますか?


MacBook Air起動しない件

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。