ipad pro 第四世代 バッテリーの消費について

購入して二日目です仕事で5時間使用して、100%の充電が14%になりました。

イラストを描いて、インターネット検索、30分くらいスリープの状態でした。

バッテリーの消費を抑えるため位置情報と通知はオフにしました。

wifi利用で画面は一番明るく使用していました。

バッテリーの持ちは普通なのでしょうか?

とても短く感じました。

iPad Pro 12.9-inch Wi-Fi

投稿日 2020/07/03 18:57

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2020/07/03 19:03

設定のバッテリーで何がバッテリーを消費してるか確認しては。


購入2日目なら消費は多い。


セルラーモデルなら、位置情報はオンにしといた方がいいと思うが。

返信: 3
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2020/07/03 19:03 sussuchan への返信

設定のバッテリーで何がバッテリーを消費してるか確認しては。


購入2日目なら消費は多い。


セルラーモデルなら、位置情報はオンにしといた方がいいと思うが。

返信

2020/07/06 10:19 xy への返信

返信ありがとうございます。


バッテリーの消費を確認したら、利用していたアプリがバッテリーを消費しました。


使用してるモデルはwifiモデルになります。


あと、充電しながらipadを使っていたら電源アダプタが持てないくらい熱かったのですがよくある事ですか?

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

ipad pro 第四世代 バッテリーの消費について

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。