意図しない端末にテザリングしてしまう
ご存知でしたら教えてください。
複数の端末を所持しており、そのうち通信可能なiphoneが2台あります。
1台は格安simのため通信量があまりありません。
なのにそちらの端末が優先されてテザリングしてしまうのです。
インターネット共有をオフにしていてもダメなのです。
優先順位を決めるとか完全にインターネット共有をオフにするとか
方法はありませんか?
iPhone 8
ご存知でしたら教えてください。
複数の端末を所持しており、そのうち通信可能なiphoneが2台あります。
1台は格安simのため通信量があまりありません。
なのにそちらの端末が優先されてテザリングしてしまうのです。
インターネット共有をオフにしていてもダメなのです。
優先順位を決めるとか完全にインターネット共有をオフにするとか
方法はありませんか?
iPhone 8
インスタントホットスポットが動いてしまうということでしょうか?
Instant Hotspot を使ってパスワードを入力せずにインターネット共有で接続する - Appleサポート
によれば、インスタントホットスポットは同じApple ID、WiFiオン、Bluetoothオンで働くということです。なので、動いて欲しくないデバイスではBluetoothオフにしておくとかしてみたらどうなんでしょう?
オフにしなくても、デバイスのBluetoothのリストから削除しておけば良いかもしれません。
しかし、格安simのデバイスがテザリングになるのなら、安くて良いのでは?、と思うのですがそうなって欲しくないなのでしょうか?
インスタントホットスポットが動いてしまうということでしょうか?
Instant Hotspot を使ってパスワードを入力せずにインターネット共有で接続する - Appleサポート
によれば、インスタントホットスポットは同じApple ID、WiFiオン、Bluetoothオンで働くということです。なので、動いて欲しくないデバイスではBluetoothオフにしておくとかしてみたらどうなんでしょう?
オフにしなくても、デバイスのBluetoothのリストから削除しておけば良いかもしれません。
しかし、格安simのデバイスがテザリングになるのなら、安くて良いのでは?、と思うのですがそうなって欲しくないなのでしょうか?
はにさんが書かれている様に格安SIM機のWi-FiかBluetoothをオフにしておけば自動でテザリングが始まる事はありません。
iOS 13以上ならWi-FiのSSID毎の設定でインターネット共有へ自動接続を選べますので「しない」を選択しておくとか。
格安SIM機のWi-Fi又はBluetoothをオフにしておくのが簡単かなと。
意図しない端末にテザリングしてしまう