コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

ストレージ管理に関して

現在、iPhone・iPad・Mac proを所持しているのですが、iPhoneのストレージの容量を開けるのにMacとかiPadに移行させるのは多分可能かと思うのですが、やり方がわかりません。今後はMacだけでの管理がしたいのですが方法や同期時の注意点などあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

iMac Pro

投稿日 2020/08/01 23:52

返信
スレッドに付いたマーク ベストな回答

投稿日 2020/08/02 00:16

同期はiphoneとmacに同じものを置きますので、iphoneのストレージを開けることにはつながりませんが、フィンダー(catalina)やitunes(mojave以前)で簡単にできます。

macに置いてる写真や曲の一部だけをiphoneと同期させて使うというような使い方なら、iphoneのストレージを開けることができます。

macに置いたものをiphoneから参照させるなら、mac側でファイル共有にしておけばiphoneのファイル.appで簡単に参照できます。しかし、この方法ではmacが近くにある時しか利用できません。

icloud driveを利用すればどこからでも参照できます。


返信: 2
スレッドに付いたマーク ベストな回答

2020/08/02 00:16 zombiezonzonzon への返信

同期はiphoneとmacに同じものを置きますので、iphoneのストレージを開けることにはつながりませんが、フィンダー(catalina)やitunes(mojave以前)で簡単にできます。

macに置いてる写真や曲の一部だけをiphoneと同期させて使うというような使い方なら、iphoneのストレージを開けることができます。

macに置いたものをiphoneから参照させるなら、mac側でファイル共有にしておけばiphoneのファイル.appで簡単に参照できます。しかし、この方法ではmacが近くにある時しか利用できません。

icloud driveを利用すればどこからでも参照できます。


2020/08/03 09:26 zombiezonzonzon への返信

zombiezonzonzonさん、こんにちは


とりあえず、以下の公式サポート情報もご確認ください。

iPhone、iPad、iPod touch から写真やビデオを転送する - Apple サポート


《書き込みにコメント付け隊》

いとうみきでした

ストレージ管理に関して

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。