コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

新しくMacbookairを購入しました。

今まで使っていた、Macbookから、Macbookairにデータ移行をしようと思って、Thunderbolt 3 (USB-C)も購入したのですが、うまくインストールができません。


もう少し詳しく移行方法を教えてもらえませんか?

MacBook Air 11″, OS X 10.11

投稿日 2020/08/03 16:15

返信
返信: 2

2020/08/03 20:17 shi-cyan への返信

旧macbook airの年式も含む正確なモデル名は?

それがわからないことには、ここを読んでる人にはその旧機にどんなポートがついてるのかわかりません。もし、thunderbolt2がついてるなら、

Apple Thunderboltケーブル(0.5 m)- ホワイト

Thunderbolt 3(USB-C)- Thunderbolt 2アダプタ

の2つがあれば接続できます。

もしethernetアダプターをお持ちなら、ethernetで繋いでもできます。


新しくMacbookairを購入しました。

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。