OS10.12.6から10.14.6にアップグレードしたい

MacBookAir11-inch Early2016 です

OS10.12.6から10.14.6にアップグレードしたいのですが、APPstoreからmojaveダウンロードしても、開けなくて、先にすすみません。方法がございましたらご教示ください。


* タイトルを変更しました。 Apple Inc.

投稿日 2020/08/12 13:10

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2020/08/12 13:31

開けないって、どうなるのですか?通常は、インストーラ のダウンロードが完了すれば、インストーラ が立ち上がりますが。アプリケーションフォルダー内のインストーラをダブルクリックするとどうなりますか(何かメッセージは出ますか)?

現在のもの(アプリケーションフォルダー内にmacos mojaveインストール.appというような名前のものです)をゴミ箱に捨てて、再度ダウンロードしてみては?

また、セーフブート(起動時シフトキーを押している)してインストーラ を実行してみるのも手です。

返信: 2
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2020/08/12 13:31 necoffee への返信

開けないって、どうなるのですか?通常は、インストーラ のダウンロードが完了すれば、インストーラ が立ち上がりますが。アプリケーションフォルダー内のインストーラをダブルクリックするとどうなりますか(何かメッセージは出ますか)?

現在のもの(アプリケーションフォルダー内にmacos mojaveインストール.appというような名前のものです)をゴミ箱に捨てて、再度ダウンロードしてみては?

また、セーフブート(起動時シフトキーを押している)してインストーラ を実行してみるのも手です。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

OS10.12.6から10.14.6にアップグレードしたい

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。