Windows用のiCloudをインストールしましたが、認識しません。

アップルIDとPWを何度入力しても、「サインインできません。まずWindows用ICloudをインストールしてください。」と帰ってきます。なぜですか?


投稿日 2020/09/05 15:07

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2020/09/05 16:11

まずは、Microsoft StoreからWindows用iCloudをダウンロード/インストールしているか確認してください。

次に、Apple 製デバイスでサインインしたことのあるApple IDでサインインしているか確認してください。

その上で、以下のサポート記事をご確認ください。


Windows 用 iCloud をダウンロードまたはインストールできない場合

https://support.apple.com/ja-jp/HT204363

返信: 1
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2020/09/05 16:11 yokoi2929 への返信

まずは、Microsoft StoreからWindows用iCloudをダウンロード/インストールしているか確認してください。

次に、Apple 製デバイスでサインインしたことのあるApple IDでサインインしているか確認してください。

その上で、以下のサポート記事をご確認ください。


Windows 用 iCloud をダウンロードまたはインストールできない場合

https://support.apple.com/ja-jp/HT204363

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

Windows用のiCloudをインストールしましたが、認識しません。

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。