キャッシュカードの家族共有方を教えてください

私はまだ未成年です。

ゲームで課金をしたいのですが

家族共有でも大丈夫と書いてあったのに出来ませんでした。

どうすればいいでしょうか

iPhone SE, iOS 13

投稿日 2020/09/29 17:05

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2020/09/30 00:22

残念ですが、キャッシュカードをApp Storeなどの支払い方法に設定はできません。設定できるのは、クレジットカード(デビットカード含む)・キャリア決済・Storeクレジット(iTunes Storeカードなど)です。

https://support.apple.com/ja-jp/HT202631


下の方になりますが、詳しく記載がありますので良かったら確認してみてください。





返信: 6
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2020/09/30 00:22 宙259 への返信

残念ですが、キャッシュカードをApp Storeなどの支払い方法に設定はできません。設定できるのは、クレジットカード(デビットカード含む)・キャリア決済・Storeクレジット(iTunes Storeカードなど)です。

https://support.apple.com/ja-jp/HT202631


下の方になりますが、詳しく記載がありますので良かったら確認してみてください。





返信

2020/09/30 08:21 宙259 への返信

済みません、キャッシュカードを勝手にクレジットカードと読み違えていました。

キャッシュカードは決済には使えません。

それ以前に、子アカウントの場合は親アカウントから課金の承認を得ていないと、課金できません。

その点は大丈夫でしょうか?

ファミリーアカウントの場合、購入したコンテンツは家族間で共有するのが一般的です。現在、コンテンツは共有されていますか?

もし共有されている場合、決済は親アカウントが行うので、子アカウントは自分のカード等を持つ必要はありません。


返信

2020/09/29 17:21 宙259 への返信

ゲームで遊ぶお金を親に払わせるってどうかな?

自分のお小遣いでiTunesカードを買ってチャージすればゲームで課金できますよ。

App Store & iTunes ギフトカードを使う - Apple サポート

返信

2020/09/29 18:09 宙259 への返信

キャッシュカード自体を共有ですか?

カードは名義人本人しか利用できないので、それは無理なはずです。

ちなみにAppleIDは個人のIDですか?それともファミリーアカウントでしょうか?

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

キャッシュカードの家族共有方を教えてください

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。