MAC PCのフルネームを変更したところ、初期化されてしまったようでデータが全て消えてしまいました

MAC PCのフルネームを変更したところ、初期化されてしまったようでデータが全て消えてしまいました。データを復活させる方法はありますか?

投稿日 2020/10/04 14:10

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2020/10/04 14:26

ユーザ名を変える際にはサポート記事に従って行う必要があります。勝手に適当にやると、新しいユーザホームが作られ、今までのユーザホームがなくなってしまいます。この時は、おっしゃるように、まっさらのホームになってしまいます。下手すると、管理者権限も無くなってしまいます。今までのアカウントで、管理者権限は残ってますか(システム環境設定>ユーザとグループで今使ってるアカウントにこのコンピュータを管理するのチェックはついてますか)?

macOS のユーザアカウントやホームフォルダの名前を変更する - Appleサポート

まずはここに書いてあることを熟読し、現状を把握してから対策してください。

類似の質問

返信: 4
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2020/10/04 14:26 taketsu_jp への返信

ユーザ名を変える際にはサポート記事に従って行う必要があります。勝手に適当にやると、新しいユーザホームが作られ、今までのユーザホームがなくなってしまいます。この時は、おっしゃるように、まっさらのホームになってしまいます。下手すると、管理者権限も無くなってしまいます。今までのアカウントで、管理者権限は残ってますか(システム環境設定>ユーザとグループで今使ってるアカウントにこのコンピュータを管理するのチェックはついてますか)?

macOS のユーザアカウントやホームフォルダの名前を変更する - Appleサポート

まずはここに書いてあることを熟読し、現状を把握してから対策してください。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

MAC PCのフルネームを変更したところ、初期化されてしまったようでデータが全て消えてしまいました

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。