Mac の復元方法

CommandとRを押してディスクユーティリティを削除したのですが、復元できません。

対応分かる方教えて下さい。



* タイトルを変更しました。 Apple Inc.

MacBook, macOS 10.15

投稿日 2020/10/08 15:33

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2020/10/08 15:41

ディスクユーティリティ「を」消すことはできませんけど。

ディスクユーティリティで内蔵ディスクを消したのですか?

起動時、option + command + rとしてインターネット復元にして、そのディスクユーティリティでディスク本体(Apple SSD ... の名前のもの)を消去のうえ、macosの再インストールでmacosをインストールしてください。ディスクユーティリティの表示をすべてのデバイスを表示にしないとディスク本体は表示されませんのでご注意。

macOS 復元から macOS を再インストールする方法 - Appleサポート

内蔵ディスク本体を消去してmacosの再インストールすれば、工場出荷時のcatalinaになります。


返信: 1
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2020/10/08 15:41 yuhinama への返信

ディスクユーティリティ「を」消すことはできませんけど。

ディスクユーティリティで内蔵ディスクを消したのですか?

起動時、option + command + rとしてインターネット復元にして、そのディスクユーティリティでディスク本体(Apple SSD ... の名前のもの)を消去のうえ、macosの再インストールでmacosをインストールしてください。ディスクユーティリティの表示をすべてのデバイスを表示にしないとディスク本体は表示されませんのでご注意。

macOS 復元から macOS を再インストールする方法 - Appleサポート

内蔵ディスク本体を消去してmacosの再インストールすれば、工場出荷時のcatalinaになります。


返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

Mac の復元方法

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。