アップデートが自動しか表示されない場合の対処法を教えて

OSのアップデートが、古い12.4.8なのに、アップデートしようとしても、これは最新ですと出てくる。アップデートしようとしても、自動しか表示されない。対処法を教えてください

投稿日 2020/10/10 07:16

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2020/10/10 07:26

iPhoneの機種が古いからでは?

iPhone 6 , 6 Plus , 5Sは12.4.8までしか対応しておらず新しいOSにはアップデートできませんけど...

返信: 5
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2020/10/10 07:26 一樹241 への返信

iPhoneの機種が古いからでは?

iPhone 6 , 6 Plus , 5Sは12.4.8までしか対応しておらず新しいOSにはアップデートできませんけど...

返信

2020/10/10 09:04 一樹241 への返信

一樹241さん、こんにちは


えーっと、お使いの機種はなんでしょうか?アップデートできないのは、iOS14未対応の機種か、現行のiOSのバージョンが古すぎて、単独でのアップデートができない場合の2通りです。後者ならばPC/Macに接続してアップデートすることができます。


《書き込みにコメント付け隊》

いとうみきでした

返信

2020/10/10 13:28 いとう みき への返信

アイフォーン6です。OS12.4.8で、最新です。と表示されて、先に進めません。パソコンにつないでアイチューンズからも出来ませんでした。他の方法を教えてください。

返信

2020/10/10 13:35 一樹241 への返信

iPhone 6なら12.4.8が限界です。

どうやってもそれ以上にはアップデートできません。

あきらめてください。

新しいOSが使用したかったらiPhoneを新機種に買い換えてください。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

アップデートが自動しか表示されない場合の対処法を教えて

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。