iOS13以降iOS14現在まで受信メール削除の際、何度も削除したメールが出てきたりする
ios13以降ios14現在まで受信メール削除の際、何度も削除したメールが出てきたりすることで、ios12に比べ削除時間が3倍以上無駄な時間が掛かる。osのバグはいつになったら良くなるのだろうか?
* タイトルを編集しました。 Apple Inc.
ios13以降ios14現在まで受信メール削除の際、何度も削除したメールが出てきたりすることで、ios12に比べ削除時間が3倍以上無駄な時間が掛かる。osのバグはいつになったら良くなるのだろうか?
* タイトルを編集しました。 Apple Inc.
どこのメールをおつかいですか。
メールサーバー形式が IMAPなら、メールアカウント設定を削除して設定し直したほうがいいかもしれません。
念のため iPhoneの強制再起動もしてみてください。
ご参考:
iPhoneを強制的に再起動する
https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iph8903c3ee6/ios
iPhone、iPad、iPod touch でメールアカウントを追加する
https://support.apple.com/ja-jp/HT201320
追記)
ちなみに、ご経験されているようなバグは 全ユーザーに影響していることではないので、iOSのバグではなく、デバイス依存によるものと考えられます。iOSにバグがあればiOSのアップデートで改善されるはずですが、アップデートをまたいでずっと引きずっているようであれば、PC経由でのiOSアップデート、もしくは バックアップ後に初期化しバックアップの復元 をお勧めします。
どこのメールをおつかいですか。
メールサーバー形式が IMAPなら、メールアカウント設定を削除して設定し直したほうがいいかもしれません。
念のため iPhoneの強制再起動もしてみてください。
ご参考:
iPhoneを強制的に再起動する
https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iph8903c3ee6/ios
iPhone、iPad、iPod touch でメールアカウントを追加する
https://support.apple.com/ja-jp/HT201320
追記)
ちなみに、ご経験されているようなバグは 全ユーザーに影響していることではないので、iOSのバグではなく、デバイス依存によるものと考えられます。iOSにバグがあればiOSのアップデートで改善されるはずですが、アップデートをまたいでずっと引きずっているようであれば、PC経由でのiOSアップデート、もしくは バックアップ後に初期化しバックアップの復元 をお勧めします。
バックアップにバグが含まれていると、バックを復元した際にバグもまた戻ってしまうことがあるようです。そういった場合は 初期化してバックアップを戻さず、新規デバイスとして使うか、全ての設定をリセットでバグが解消される場合があります。いろいろ設定が消えてしまい、元に戻すのが面倒ですが、まだ試されたことがないのなら、全ての設定のリセットをしてみてください。
ご参考:
iPhoneの設定をデフォルトに戻す
https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iphea1c2fe48/14.0/ios/14.0
返信ありがとうございます。
しかしながら、ios13以降は、アプリも途中で固まったり、Bluetoothが上手く接続されなかったりの現象が続くので、たまに工場出荷時に戻し復元もしましたが改善は全く見られずios14になっても良くならない状態。ios12の時は一切この様な現象はなかったです。
ios12のほうがサクサク動きメール削除も消えたり出たりすることもなく10分の休憩時間内で既読と削除が出来たことも事実です。
iOS13以降iOS14現在まで受信メール削除の際、何度も削除したメールが出てきたりする