コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

iPad 8世代 復元エラーの多発について

先日、iPad 8世代を購入しMacにつないでアクティベーションを行ったあと、iOSのアップデートを行ったら、不明なエラーが発生し、復元もしくはアップデートをするようFinderのメッセージが出たため、復元を実施しました。

それでも不明なエラーが発生し、デバイスを再起動し、今度はアップデートを実施したところ、またも、不明なエラーが発生してしまいます。


その時のスクリーンショットを載せます。

Apple Configuretorの最新版で復元、アップデートを行おうとしても同様の症状です。


さて、どうしたものか・・・?

投稿日 2020/10/17 07:46

返信: 3

2020/10/19 10:34 Community User への返信

AEO-MN9 さん、こんにちは。



Apple サポートコミュニティにご投稿いただきありがとうございます。

経験豊富なユーザの皆様から有用な情報が得られるようお手伝いいたします。


次のような詳細内容を含めて状況をご説明いただくと、ほかのユーザの皆様が答えやすくなります。

・iPad の iPadOS のバージョン。

iPad のモデルを識別する

iPhone、iPad、iPod のソフトウェアのバージョンを確認する

・Mac のモデル、OS のバージョン。

Mac のモデルとシリアル番号を調べる

Mac に搭載されている macOS を調べる

・iPad は現在どのような状況ですか。使用可能な状況ですか。

・iPad と Mac の接続は Apple 製のケーブルで直接接続していますか。

・再起動など、すでにお試しの手順などありましたらご記載ください。



上記についてご確認くださいますよう、お願いいたします。


2020/10/27 10:23 Community User への返信

AEO-MN9 さん、こんにちは。


ご返信いただきありがとうございました。

iPad と MacBook Pro を接続し Finder からアップデートや復元を実行するもエラーメッセージ が表示され、処理がすすまないということですね。


その場合、まずは、こちらの記事をご参照ください。

iOS デバイスの復元時にエラー 9、4005、4013、または 4014 が表示される場合


まだお試しになっていない手順などありましたらご覧ください。


今後ともよろしくお願いいたします。


2020/10/25 07:54 Community User への返信

コミュニティスペシャリスト様


iPad OS 14 10月16日家電量販店で購入

macOS 10.15.17 MacBook Pro 13inch 2019


iPad を家電量販店で新品で購入して、開封後、セットアップのためにMacBook Pro につないで初期設定を終え、Apple ID、Wi-Fiの設定を済ませてから、アップデートの確認をFinder で行い、アップデートがあったため画面指示どおりに進めました。

iOSファイルのダウンロードが終わり展開されたのち、しばらくして上記のエラーが発生します。

ちなみにMacBook Pro を再インストールしても、何度トライしても同様です。

iPad 8世代 復元エラーの多発について

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。