今使用中iPhoneと前使用してたiPhone
今iPhone XR使っています。
前使っていたiPhone8 を子供が wi-fi 環境でのみ使っています。 写真を撮るともう一方のiPhoneにも表示されます(同期されてる?)。
この別の端末に表示されない様に(写真を撮った端末のみに保存される)するのはどう設定変更すればいいでしょうか?
iPhone XR, iOS 14
今iPhone XR使っています。
前使っていたiPhone8 を子供が wi-fi 環境でのみ使っています。 写真を撮るともう一方のiPhoneにも表示されます(同期されてる?)。
この別の端末に表示されない様に(写真を撮った端末のみに保存される)するのはどう設定変更すればいいでしょうか?
iPhone XR, iOS 14
設定>一番上名前>iCloud>写真
iCloud写真
マイフォトストリーム
をオフ
設定>一番上名前>iCloud>写真
iCloud写真
マイフォトストリーム
をオフ
ありがとうございます。
XRではオフになっていましたが、8でもオフにしないとだめですか?
あと、 XRで撮った写真が8に表示されてたので、8端末で写真を削除すると、 XRでも削除されてしまいました。
これは教えていただいた設定を両端末でオフにすれば解決するでしょうか?
いくつもすみません。
両端末でオフまたは8の方だけオフが良いです。
あと、8は共有アルバムもオフで良いかも。
ついでを言えば…
8には別のApple IDを作って設定して、ファミリー共有で管理下に置く方が安全。
現状では、写真以外に連絡先やカレンダー、メモなど筒抜けかつ誤って消されるリスクがあります。
トラブルの芽は摘んでおいた方が良いですよ。
すぐの返信ありがとうございます。
今日は仕事休みなので設定変更して、別Apple id やってみます。
朝からありがとうございました。
ありがとうございます。
ファミリーアカウント やってみます。設定の変更と一緒にちょっと調べてやってみますね。
朝からすぐの回答とても助かりました。
今使用中iPhoneと前使用してたiPhone