コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

iCloud iPadの設定がiPhoneに同期されてしまう。

iPhoneとiPadをクラウド同期して使ってます。

iPhoneではクラウドを全てオンにしていますが、iPadの方ではSMS/MMS/iMessageが使用できないようで、iPadのクラウドではSMSのクラウド保存がOFFになってしまってます。

それのせいで、iPhoneのクラウド同期の欄でSMSのバックアップだけOFFになってしまうのですが、なんとかならないでしょうか?

iPhone SE, iOS 14

投稿日 2020/10/21 15:18

返信
スレッドに付いたマーク ベストな回答

投稿日 2020/10/21 15:40

>iPadの方ではSMS/MMS/iMessageが使用できないようで、

imessageは使えますが。

メッセージのiCloud保存経由で、iPadでもMacでも、SMSを受信出来ます。


>iPadのクラウドではSMSのクラウド保存がOFFになってしまってます。

そんな設定、どこにありますか?

メッセージのオン/オフはありますが。


返信: 1
スレッドに付いたマーク ベストな回答

2020/10/21 15:40 Pa999 への返信

>iPadの方ではSMS/MMS/iMessageが使用できないようで、

imessageは使えますが。

メッセージのiCloud保存経由で、iPadでもMacでも、SMSを受信出来ます。


>iPadのクラウドではSMSのクラウド保存がOFFになってしまってます。

そんな設定、どこにありますか?

メッセージのオン/オフはありますが。


iCloud iPadの設定がiPhoneに同期されてしまう。

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。