iMac (Retina 5K, 27-inch, 2017)を使用していますが、クラムシェルモードを使うことはできますでしょうか。

iMac (Retina 5K, 27-inch, 2017)とmacbookPro(15″ macOS 10.15.7)をメインに使用していますが、

この2機でクラムシェルモードを使うことはできますでしょうか。



また、クラムシェルモードとは、Thunderbolt Displayと同じような機能ができるという認識であっていますか?

クラムシェルモードを使いたい場合、どんな機材を揃えたらいいのかご教示いただきたく存じます。

MacBook Pro 15″, 10.15

投稿日 2020/10/28 17:29

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2020/10/28 19:44

結論から言うと、できません。


まず、クラムシェルモードは、ノート型のMacを閉じた状態で外部モニタとキーボードを繋げてデスクトップPCの様に使う方法なので、iMacはクラムシェルモードにはなりません。


クラムシェルモードにしたMBPをiMacに繋げて映すのなら、ターゲットディスプレイモードですが、お持ちの年式のiMacは対応していないので不可能です。

ターゲットディスプレイモードで iMac をディスプレイとして使う - Apple サポート

返信: 1
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2020/10/28 19:44 keith828 への返信

結論から言うと、できません。


まず、クラムシェルモードは、ノート型のMacを閉じた状態で外部モニタとキーボードを繋げてデスクトップPCの様に使う方法なので、iMacはクラムシェルモードにはなりません。


クラムシェルモードにしたMBPをiMacに繋げて映すのなら、ターゲットディスプレイモードですが、お持ちの年式のiMacは対応していないので不可能です。

ターゲットディスプレイモードで iMac をディスプレイとして使う - Apple サポート

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

iMac (Retina 5K, 27-inch, 2017)を使用していますが、クラムシェルモードを使うことはできますでしょうか。

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。