コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

QuickTime 収録時の保存場所は変更できないのでしょうか?

QuickTime 収録時の保存場所は変更できないのでしょうか?

投稿日 2020/11/05 21:45

返信
返信: 2

2020/11/09 08:36 ゆらゆらゆきち帝国 への返信

ゆらゆらゆきち帝国 さん、こんにちは。



Apple サポートコミュニティにご投稿いただきありがとうございます。

Mac の QuickTime Player で収録したファイルについて、保存場所を指定して保存する方法をお知りになりたいということですね。

こちらのコミュニティが少しでもお役に立てれば、と思います。


まずは、こちらの記事をご参照ください。

MacのQuickTime Playerで収録を保存する/収録名を変更する


まだお試しになっていない手順などありましたらご覧ください。



では、うまくいくよう祈っております。


2020/11/09 10:49 ゆらゆらゆきち帝国 への返信

収録途中の一時保存場所のことでしょうかね。

QuickTimePlayerでは、デフォルト保存場所を変更できないようです。

画面収録であれば shift+⌘+5 で保存先を指定できますが、

ムービー収録の場合は代替手段がありませんね。

システムボリュームの空き領域が少ないので、外部ディスクを利用したいとかなら、

代替アプリを探すしかなさそうです。

QuickTime 収録時の保存場所は変更できないのでしょうか?

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。