キャリアを変える時にはドコモアドが使えなくなると思うのですが、そうなったらこのApple IDは使えなくなるのでしょうか?
docomoで iPhoneにした時に、何も考えずdocomoアドをApple IDにしてしまいました。
キャリアを変える時にはドコモアドが使えなくなると思うのですが、そうなったらこのApple IDは使えなくなるのでしょうか⁉️
* タイトルを変更しました。 Apple Inc.
docomoで iPhoneにした時に、何も考えずdocomoアドをApple IDにしてしまいました。
キャリアを変える時にはドコモアドが使えなくなると思うのですが、そうなったらこのApple IDは使えなくなるのでしょうか⁉️
* タイトルを変更しました。 Apple Inc.
ありがとうございます。早速やってみましたが、
iCloudメールを登録しようと入力しましたが、
ご利用のアカウントですでに登録されているiCloud.comアドレスのみ登録できます、と、でてしまい、それ以上進めませんでした。
そのiCloudメールのアドレスはいつ作成しましたか?
30日以上経ってないと登録できません。
また、ご自身の連絡先に登録しておく必要もあるみたいです。
そのiCloudのメールは何年も前から使っています。
連絡先に登録、というのは、設定から入るものですよね?
それも、見ました。登録メールはApple IDとなっている、docomoアドだけでしたので、メール追加しようとしましたが、このアドレスは無効です、と出て、それ以上は出来ませんでした…
>そのiCloudのメールは何年も前から使っています。
メールの送受信は出来ているということですか。
自分宛てに適当なメールを送信してみれば分かるけど。
キャリアを変える時にはドコモアドが使えなくなると思うのですが、そうなったらこのApple IDは使えなくなるのでしょうか?