Macbook proにものを挟んでしまい液晶にヒビが

13インチ2018モデルです。ググると結構ありがちなトラブルみたいですが、小さいゴムみたいなものを挟んでしまい、液晶下部のシリコン部分?に小さなヒビが入ってしまいました。表面的な傷にも見えます。表示は全く問題ないです。修理だと5万とか7万とかだとかかるみたいなのですが(appleには後日持ち込みます)そのまま使う前提で、家ようのサブ機にしちゃうおうかなと。そして新しいAirを購入してメイン機にしようかと。質問は、小さなヒビ程度であればそのまま使っても平気なものでしょうかというものです。程度にもよるとは思いますが、さっさと修理か使用をとめるべきものでしようか。

MacBook Pro 13″, macOS 10.14

投稿日 2020/11/29 18:25

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2020/11/29 18:31

>小さなヒビ程度であればそのまま使っても平気なものでしょうかというものです。

液晶の割れは、それ自体で安全上の問題はありません。単に悪化すれば表示できなくなるだけで、発火とかの心配はありません。

なので、本人がそれで構わないと思うなら、そのまま使い続けて良いです。


返信: 2
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2020/11/29 18:31 hiroshi0525 への返信

>小さなヒビ程度であればそのまま使っても平気なものでしょうかというものです。

液晶の割れは、それ自体で安全上の問題はありません。単に悪化すれば表示できなくなるだけで、発火とかの心配はありません。

なので、本人がそれで構わないと思うなら、そのまま使い続けて良いです。


返信

2020/11/29 18:39 Hit-C への返信

ありがとうございます。修理費用額次第で、修理せず使用続けようと思います。ただ、持ち運びは悪化の原因になると思うので、自宅用にして、持ち運び用はAirを新規購入しようかなと思います。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

Macbook proにものを挟んでしまい液晶にヒビが

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。