OS 10.10について

何年か殆ど触らずにいたMacBook Proを使用する為、アップデートする事にしました。

OS が10.9.5から進まず、ウェブから先ずは10.10をインストールするのを行ったのですが、アプリケーションフォルダからHDへインストールし、完了と出ても本体のバージョン情報に反映されず、また、やはりそれ以降の10.12も「10.10が必要です」表記にてインストール出来ない為、反映されていない状況です。

パソコンが古過ぎるのか、ずっとOSアップデートをしていなかったからなのか、数時間試し再起動しても解決せずお手上げになっています。


お分かりの方、助力をお願いしたいです。


使用 MacBook Pro 15インチ(2012発売型)

iMac Pro

投稿日 2021/01/04 01:36

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2021/01/04 07:33

インストーラのダウンロードが完了しただけなのでは?

アプリケーションフォルダにインストーラがありませんか?


あと、10.9.5なら直接、Mojaveまでアップデートできるはずですけど…

以前のバージョンの macOS を入手する - Apple サポート

返信: 4
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2021/01/04 07:33 aa_ayuri への返信

インストーラのダウンロードが完了しただけなのでは?

アプリケーションフォルダにインストーラがありませんか?


あと、10.9.5なら直接、Mojaveまでアップデートできるはずですけど…

以前のバージョンの macOS を入手する - Apple サポート

返信

2021/01/04 08:07 aa_ayuri への返信

OS X 10.10の場合、ダウンロードしたファイルは、インストーラを作成するためのものです。

アプリケーションフォルダの中に、別途、OS X 10.10用のインストーラができているはずなので、それをダブルクリックして起動し、インストールを開始してください。

返信

2021/01/04 23:25 D300 への返信

ありがとうございます!アプリケーションフォルダの場所を改めて確認し、アップデート出来ました!

また、Mojaveも教えて頂いたおかげでそのまますぐ調べる事ができました。本当に助かりました。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

OS 10.10について

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。