この Apple ID は日本でしか使えません、と英語表示が出てiTunes が使えません

Shazamという音楽読み取りアプリがあるのですが、そのアプリで日本では聞けない曲をAppleミュージックで聴こうとしたときに国がカナダに変わってしまいました

そのせいでiTunes storeやミュージックでこのIDは日本でしか使えませんと英語で出て何もできなくなりました

iTunesの設定を変えるためにミュージックのサブスクリプションも切ってみましたが変えれません

どうすればいいでしょうか


* タイトルを変更しました。 Apple Inc.

投稿日 2021/01/22 18:33

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2021/01/22 20:04

こちらの記事を参考に、国・地域の変更を行ってみてください。

Apple ID の国や地域を変更する - Apple サポート

返信: 2
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2021/01/22 20:04 ryusei288 への返信

こちらの記事を参考に、国・地域の変更を行ってみてください。

Apple ID の国や地域を変更する - Apple サポート

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

この Apple ID は日本でしか使えません、と英語表示が出てiTunes が使えません

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。