コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

facetime 複数ipad 設定

ipadを同じappleIDで21台を業務で使用しています。デバイス間で連絡用にfacetimeを使いたいのですが。。。

可能でしょうか?識別はメールアドレスになると思いますが。。。どのメールを使うのが良いのでしょうか?


iPad Pro 12.9-inch, 3rd Gen, Wi-Fi

投稿日 2021/02/08 14:24

返信
スレッドに付いたマーク ベストな回答

投稿日 2021/02/08 16:12

FaceTimeには個別のApple IDが必要なので21個のメールアドレスを作ってApple IDを登録してください。

それぞれのiPadの設定でFaceTimeに進むとApple IDの入力がでるのでそれぞれのApple IDでサインインしたら良いでしょう。

もし管理用のApple IDでサインインしたことになっていたらサインアウトしてサインインしてください。

返信: 5
スレッドに付いたマーク ベストな回答

2021/02/08 16:12 よしみ太郎 への返信

FaceTimeには個別のApple IDが必要なので21個のメールアドレスを作ってApple IDを登録してください。

それぞれのiPadの設定でFaceTimeに進むとApple IDの入力がでるのでそれぞれのApple IDでサインインしたら良いでしょう。

もし管理用のApple IDでサインインしたことになっていたらサインアウトしてサインインしてください。

2021/02/10 17:43 gaitiro への返信

回答ありがとう御座います。ipadは今まで使った事がないので初心者なので申し訳ありません。

1デバイスにApple IDは、管理用とそうじゃない物と複数登録出来るのですか?登録方法に違いはあるのでしょうか?

Apple IDアカウント管理画面で21個のデバイスが現在出てきて、icloudの写真データもすべて共有となってますが。。。

個別にApple IDを作るとどうなるのでしょうか?facetimeのためだけのApple IDですよね。

2021/02/10 19:24 よしみ太郎 への返信

iCloudのApple IDで共有などが行われます。

App StoreのApple IDは購入したアプリや音楽の管理をします。

iMessageとFaceTimeのApple IDはそれぞれの通話に必要なIDとして機能します。

Game CenterのApple IDはその名の通りGame Centerの情報を管理します。


普通はずべて同じApple IDになりますが少なくともiMessageとFaceTimeのApple IDは別のものも使えます。

2021/02/16 12:31 gaitiro への返信

Apple IDは一つのままで、「Apple IDを管理」WEBでメールアドレス(gmailのエイリアス)を追加。ここで6個はすぐに追加できましたが、原因不明のエラー発生。3日後にまた追加できるようになったので現在11個追加できています。10個をipadに割り当ててfacetime通話できています。残り8台ですが。。。。現在、「連絡先を追加」がなぜか?「電話番号を追加」に変わってしまいメールアドレス(gmailのエイリアス)を追加できなくなって困っています。もう少しなのでApple サポート相談に予約を入れました。いろいろありがとう御座いました。

facetime 複数ipad 設定

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。