コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

起動音が鳴らない

Big Surで起動音が設定できるとのことで設定をオンにしてみましたが、再起動等をしても一向に鳴りません。仕様なのでしょうか?ちなみに機種はMacBook (Retina, 12-inch, 2017)です。

MacBook

投稿日 2021/03/14 17:38

返信
スレッドに付いたマーク ベストな回答

投稿日 2021/03/14 23:52

よろしくお願いします。


サウンドが消えていたりと言うことはないでしょうか??


NVRAMリセットしていただき症状改善あるか検証よろしくお願いします。


現在インストールされているMacOSのバージョンBig Surのいくつになっているか記載していただけると助かりかります。


よろしくお願いいたします。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Mac で NVRAM または PRAM をリセットする

https://support.apple.com/ja-jp/HT204063


返信: 2
スレッドに付いたマーク ベストな回答

2021/03/14 23:52 Ag-BeaTs への返信

よろしくお願いします。


サウンドが消えていたりと言うことはないでしょうか??


NVRAMリセットしていただき症状改善あるか検証よろしくお願いします。


現在インストールされているMacOSのバージョンBig Surのいくつになっているか記載していただけると助かりかります。


よろしくお願いいたします。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Mac で NVRAM または PRAM をリセットする

https://support.apple.com/ja-jp/HT204063


2021/04/11 18:54 ちゃんぐ1015 への返信

ありがとうございます。

NVRAMリセットを実施したところ、その後の再起動で起動音が鳴りました。

ところがその次の起動からはまた無音になりました。

(リセット直後の再起動で解決したと思い、解決マークをつけてしまいました。申し訳ございません。)


システム環境設定->サウンド->サウンドエフェクトのところにある「起動時にサウンドを再生」はオンになってます。

このMacについての概要タブにある情報は以下の通りです。

-----------------------------------------------------------------

macOS Big Sur

バージョン 11.2.3


MacBook (Retina, 12-inch, 2017)

プロセッサ 1.2 GHz デュアルコアIntel Core m3

メモリ 8 GB 1867 MHz LPDDR3

グラフィックス Intel HD Graphics 615 1536 MB


長々と失礼いたしました。

またご教授いただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。




起動音が鳴らない

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。