Macアップデート GarageBandが消え、DLしようとするとアップデートが必要
MacBook2010をOS13にアップデートしましたが、GarageBandが消えてしまい、DLしようとするとアップデートが必要と表示されます。
GarageBandがどうしても必要な為、対処法を教えていただきたいです。
MacBook Air 11″, macOS 10.13
* タイトルを変更しました。 Apple Inc.
MacBook2010をOS13にアップデートしましたが、GarageBandが消えてしまい、DLしようとするとアップデートが必要と表示されます。
GarageBandがどうしても必要な為、対処法を教えていただきたいです。
MacBook Air 11″, macOS 10.13
* タイトルを変更しました。 Apple Inc.
MacBook(Mid 2010)であれば本来なら
「インストール/リストア用DVD」が添付されています。
それは譲り受けなかったのでしょうか。
from youfo
MacBook(Mid 2010)であれば本来なら
「インストール/リストア用DVD」が添付されています。
それは譲り受けなかったのでしょうか。
from youfo
そのmac購入時にセットしたApple IDにしたら、App Storeの購入済みからダウンロードできませんか?
譲り受けたものなので、初期のIDがわかりません、、
MacBook自体リセットして再構築は出来ますか?
購入当初にセットされたApple IDとそのパスワードがわからないと厳しいです。
macを中古で入手した場合には、添付されてたソフトは購入するしかないです。しかし、購入できるのは現在のバージョンのみですので、macosを新しくしない限り無理です。
ご返信遅くなり申し訳ございません。
譲り受けませんでした。
iOSインストールしてやり直そうとしているのですが、
APFSインストール用のprebootボリュームを作成出来ません。
と表示されてしまいます。
対応策はありますでしょうか?
Macアップデート GarageBandが消え、DLしようとするとアップデートが必要