Macアップデート GarageBandが消え、DLしようとするとアップデートが必要

MacBook2010をOS13にアップデートしましたが、GarageBandが消えてしまい、DLしようとするとアップデートが必要と表示されます。

GarageBandがどうしても必要な為、対処法を教えていただきたいです。

MacBook Air 11″, macOS 10.13

* タイトルを変更しました。 Apple Inc.

投稿日 2021/04/28 22:55

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2021/04/29 10:49

MacBook(Mid 2010)であれば本来なら

「インストール/リストア用DVD」が添付されています。

それは譲り受けなかったのでしょうか。


                from youfo


返信: 5
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2021/04/29 10:49 nao294 への返信

MacBook(Mid 2010)であれば本来なら

「インストール/リストア用DVD」が添付されています。

それは譲り受けなかったのでしょうか。


                from youfo


返信

2021/04/29 09:12 nao294 への返信

購入当初にセットされたApple IDとそのパスワードがわからないと厳しいです。

macを中古で入手した場合には、添付されてたソフトは購入するしかないです。しかし、購入できるのは現在のバージョンのみですので、macosを新しくしない限り無理です。

返信

2021/05/03 19:36 youfo への返信

ご返信遅くなり申し訳ございません。

譲り受けませんでした。


iOSインストールしてやり直そうとしているのですが、

APFSインストール用のprebootボリュームを作成出来ません。

と表示されてしまいます。

対応策はありますでしょうか?

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

Macアップデート GarageBandが消え、DLしようとするとアップデートが必要

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。