2021年5月現在、window10ではもう"フォトストリーム"の機能はもう使えない、ということでよいのでしょうか。

簡潔にお聞きしたいです。

現在、window10ではicloudアプリを介した"フォトストリーム"という名前の機能を使うことはできないのでしょうか?


icloudアプリの再インストールやログアウト,再起動等繰り返していますが、icloudアプリ上に「フォトストリーム」という項目(およびチェックボックス)が全然出てきません。

記事によるとどうも使えないような感じを匂わせているよう見えますが、日本語が曖昧でわかりづらいです。

宜しくお願い致します。

投稿日 2021/05/25 11:45

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2021/05/25 11:55

windows だからというよりApple IDをいつ作ったかによるようです。

ずいぶん前に作成したApple IDなら今でも使えるのでは?

でも、最近作成したものだと使えないようです。

返信: 3
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2021/05/25 11:55 TsumaKUdr への返信

windows だからというよりApple IDをいつ作ったかによるようです。

ずいぶん前に作成したApple IDなら今でも使えるのでは?

でも、最近作成したものだと使えないようです。

返信

2021/05/28 19:46 TsumaKUdr への返信

フォトストリーム、今まで継続的に使ってましたか?

使ってなかったから、サービス停止されたのでは?

アップルとしては、icloud写真使って欲しいみたいですから。

うちではフォトストリーム、ずっと使ってますけど、まだ使えますよ。


返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

2021年5月現在、window10ではもう"フォトストリーム"の機能はもう使えない、ということでよいのでしょうか。

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。