しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

MacBook Air 2011mid 外付けディスプレイ(サンダーボルト)認識しない

突然、以前のバージョンのサンダーボルトディスプレイを認識しなくなりました。ディスプレイは他のマックには繋がります。

MacBook Airのサンダーボルトにアダプターを使ってHDMIでテレビなどには接続できます。サンダーボルトのケーブルを変えてみたりしましたが繋がりません。他のマックはどのケーブルでもサンダーボルトディスプレイに繋がります。

よろしくお願いします。

MacBook Air 13″, macOS 10.13

投稿日 2022/01/06 18:14

返信
スレッドに付いたマーク ランキングトップの返信

投稿日 2022/01/06 18:22

失礼致します。


取り敢えず、「NVRAM リセット」と「SMC リセット」を行なって見て下さい。

類似の質問

返信: 2
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ランキングトップの返信

2022/01/06 18:22 淳子205 への返信

失礼致します。


取り敢えず、「NVRAM リセット」と「SMC リセット」を行なって見て下さい。

返信

MacBook Air 2011mid 外付けディスプレイ(サンダーボルト)認識しない

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。