ストレージサブスクのキャンセルについて
50G購入しましたが、次月はもう必要ありません。キャンセルと解約はどう違いますか?また、5G無料にチェックをいれたら、50Gは保持されたまま、更新は避けられますか?
iPhone SE, iOS 15
50G購入しましたが、次月はもう必要ありません。キャンセルと解約はどう違いますか?また、5G無料にチェックをいれたら、50Gは保持されたまま、更新は避けられますか?
iPhone SE, iOS 15
ありがとうございます。しかし、そのリンクは読んでます。iCloudにバックアップすると書かれてありましたが、勿論iそのために、ストレージを5Gから50G追加したわけなので、バックアップはありますよね、、、。
結論から、50Gのサブスクをキャンセルしたいときは、ダウングレードで無料5Gにチェックに戻せばよいということですよね?そして、その50Gは購入しているのでなくなったりはしませんよね?
すみません、おそらくそんな複雑に考える内容ではないと思うのですが。、よろしくお願いします。
iCloudの容量はいわば借りている倉庫の面積です。
減らせば、保管できるデータ量は当然減ります。
溢れたデータは捨てられてしまいます。
もちろん保持されません。
購入と言っても月極の駐車場賃料のようなもの。 永年では有りません。
お考えの理屈が通れば、誰も毎月支払うことはしません。
一回の支払いで済むわけですから。
もう一度、考えてみると良いでしょう。
サブスクリプションというのは購入ではありません。
料金を支払って一定期間の利用権を得るのがサブスクリプションです。
停止すれば当然利用できなくなります。
今の場合1ヶ月の期限が来れば5GBを超えるデータは保持できなくなります。
(1ヶ月の猶予はあるみたいですが。)
ストレージサブスクのキャンセルについて