iCloudのプランを継続しない場合

今月半ばに200GBを購入したらしく、

「iCloud+のサブスクリプションのお支払いの際に問題が発生しました。200GBのストレージを搭載したiCloud+プランを引き続きご利用いただくには、お支払いの詳細を更新してください。」

というメッセージとお知らせランプが設定アプリ届きました。

正直身に覚えがないので今まで使用していた50GBにダウングレードしたいのですが、今現在の200GBのプランを継続しない場合は詳細の更新はしなくても大丈夫なのでしょうか?特に手続きとかは必要無しに普通に50GBのプランに変更したらいいのでしょうか?

投稿日 2022/01/16 02:49

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2022/01/16 08:27

更新しないと不払いのある問題ユーザーのレッテルのままで、下手すると凍結されますよ。

キャリア決済の限度額オーバーとか発生しているのでは?

確認の上、対処してください。

返信: 4
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2022/01/16 08:27 suima_pippi への返信

更新しないと不払いのある問題ユーザーのレッテルのままで、下手すると凍結されますよ。

キャリア決済の限度額オーバーとか発生しているのでは?

確認の上、対処してください。

返信

2022/01/16 09:45 D300 への返信

ご返信ありがとうございます。

お恥ずかしながら、不払い扱いになる事までは頭が回っていませんでした。

登録していた決済方法の内容が消えてしまっていたようでエラーメッセージもすぐ消えました。

ありがとうございました。

返信

2022/01/16 10:32 suima_pippi への返信

AppleIDの支払い方法にエラーなど表示されてないなら大丈夫です。

エラーは通信の問題とか一過性の原因かもしれません。

エラーが出てないか確認してみてください。


返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

iCloudのプランを継続しない場合

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。