iPhone購入時の下取りについて

iPhoneをオンラインで購入時、下取りも依頼し、下取り自体キャンセルをしました。が、分割の支払いが始まったのですが下取りされるはずだった金額が含まれた分で分割されていないような感じです。下取り分についてはどのように請求されますでしょうか?

iPhone 13, iOS 15

投稿日 2022/01/21 12:25

返信
返信: 5
並べ替え順: 

2022/01/21 16:13 xy への返信

購入金額98,800円から下取りしてれば15,000円引かれて83,800円の24分割で月々3,491円のはずでしたが、下取り出さなかったので、購入金額は98,800円でした。でも3,491円ずつで支払いが始まってます。15,000円はどうなってんでしょうか、という質問です。

返信

2022/01/21 14:14 ayako126 への返信

下取りをキャンセルしたのなら、下取り分が含まれないのは当然では?

https://hirama1406.com/apple-trade-in

のブログによれば、下取り金額が差っ引かれて分割払いが始まってるということです。

期日までに下取りを出せば、下取り金額(下取りの査定後確定)は支払い金額から差っ引かれて分割払いも始まるということでは?

これは、あくまでも、ブログ主の場合で、いつでもそうなるかどうかは不明だけど。

返信

2022/01/21 16:23 ayako126 への返信

高くなったのなら問題だけど、総額で安くなるなら無問題なのでは。


締め日の関係で、最初の分だけ下取りありの計算額で、以降は下取り無しの金額に修正するってパターンかもね。



返信

2022/01/21 13:31 ayako126 への返信

>下取り自体キャンセルをしました。

>下取り分についてはどのように請求されますでしょうか?

どういうことですか?

請求されるって、キャンセルした下取りにお金を払うんですか。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

iPhone購入時の下取りについて

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。