コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

AppleIDの変更ができません

AppleIDを変更しようとすると、「ご利用のアカウントですでに登録されている@icloud.comアドレスのみ追加できます。」と出てしまいます。

icloudのアドレスは作ってから30日以上経っています。

どうしたら変更できますでしょうか?

iPhone 12, iOS 15

投稿日 2022/01/27 22:51

返信
スレッドに付いたマーク ベストな回答

投稿日 2022/01/28 08:29

それだと全く別のIDとして出直す事になるので引き継げませんけど良いですか?

その場合は、iCloudからサインアウトして新IDでサインインするだけです。

サインアウト時に端末にデータを残すか聞かれるので残すにして新IDでサインインすればiCloudのデータは引き継げます。

ただし、旧IDで購入したアプリや音楽は引き継げないので、標準以外のアプリ等は削除して再購入や再入手してください。


返信: 7
スレッドに付いたマーク ベストな回答

2022/01/28 08:29 8383da への返信

それだと全く別のIDとして出直す事になるので引き継げませんけど良いですか?

その場合は、iCloudからサインアウトして新IDでサインインするだけです。

サインアウト時に端末にデータを残すか聞かれるので残すにして新IDでサインインすればiCloudのデータは引き継げます。

ただし、旧IDで購入したアプリや音楽は引き継げないので、標準以外のアプリ等は削除して再購入や再入手してください。


2022/01/28 08:18 gaitiro への返信

古い携帯でaaa@icloud.comをつかっていて、新しい携帯にした際にAppleIDをbbb@icloud.comとして新規で作りました。その後30日以上経過したため、aaa@icloud.comからbbb@icloud.comに引き継ごうとしております。

色々調べても自分では解決できず、教えて頂けると嬉しいです。

AppleIDの変更ができません

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。