command+Rが機能しません

command+Rを押しても起動音が鳴るだけで黒い画面にりんごマークがある画面から変わりません

再起動にはパスワードが必要と言われたのですがパスワードがわからず、apple idでパスワードをリセット、をクリックしたところ

黒い画面にりんごのマークからずっと動かず、強制終了後にさまざまなコマンドを試してみたのですが唯一command+option+p+rのみパスワード画面にいけてそれ以外のコマンドは機能しません


復旧OSにたどり着けず、Apple idによるパスワードリセットも使えないのですが、どうしたら良いでしょうか

MacBook Pro 15″, macOS 10.15

投稿日 2022/02/20 19:08

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2022/02/20 19:36

macOSのバージョンは何でしょうか?

macの年式を含むモデル名は?

起動時、option + command + rとしてインターネット復元にできませんか?

類似の質問

返信: 2
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2022/02/20 19:36 j288 への返信

macOSのバージョンは何でしょうか?

macの年式を含むモデル名は?

起動時、option + command + rとしてインターネット復元にできませんか?

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

command+Rが機能しません

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。